超低歪探求

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Yahooニュースで

2016-06-29 11:16:43 | 日記
冷陰極管がLED照明の様にブレークしないわけ
と著者が言っているが、4頁にわたって述べていますが的外れで
最大の理由は
自然に暗くなる(寿命が?)LEDよりも遙かに短命
私はオシロスコープのバックライトに両タイプの物を持っていますが
5年経過すると輝度の差は歴然。
LEDタイプは経年変化は全然ない

超低歪探求 no394使ってみた!!

2016-06-09 20:21:20 | 日記
昨日の最後にふれた出来たてのノッチとFFT等の周辺機器一切無し(電圧計のみ)
でスタック式でopamp-AD797BNの1Hzを測定。超低域迄レスポンスが有りDC~1Hzの
フリッカ状ノイズが歪の主成分なのでアベレージング不可欠なのでDSOのDC接続実効値
で読み取り8回のアベレージングしました
図482


言うなれば大昔のHP-333Aと構造的に同じでノッチフィルターと電圧計だけの原始的。
違いは下方に1Hz迄伸ばして電圧計に加算平均機能が付属しているだけ
因みにノッチフィルターの単体での残留ノイズはの入力換算値200nV(入力短絡)

超低歪探求 no395

2016-06-07 17:42:41 | 日記
電圧計のみで測定してみる~
信号をノッチに入力しDSOの実効値で読み取り値(8回のアベレージング)
低い電圧ではノイズの影響が出ています。THD+Nです
1Hzです
1Vrms=0.00017%
3Vrms=0.00007%
10Vrms=0.00028%>>>ノッチ初段で発生する歪みが出ている
これでもスタック式なら-150dB測れます
明日やってみます