エンジンスラストをあれこれ変えてみたり
左右のエレベーターの差も調整したり
両エルロンを上に下にオフセットしてみたり
尾翼の取り付け角を色々変えてみたり
重心位置も後ろへ前へ
中速のニードルを辛くしたり甘くしたり
色々試したけど飛ばしにくいNO1のアポロ50
かれこれ3年半前からのお荷物機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/bfdc285960744436060480fe05b6bc52.jpg)
飛ばしにくいNO2の、選手権連覇と世界戦出場機のアリエスonda
良い飛行機の筈なのに何故だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/96be06eddb0be4484e1329e9f972f0ca.jpg)
特にアポロ50は、エレベーターに違和感大有りで、まっすぐ上がらないし、なんせ飛ばしにくい
もうお手上げ状態になり、あきらめた時に閃く
鉛張ってみよう
翼端に鉛だ
なんと! 超改善!
何とかなりそうになった
な~んや、それだけの事かと
アリエスも左右のバランスチェックして鉛貼る
で、アリエス今日テスト
好きになりそう
調整を詰める気になってきた
基本的な事がぬけてるのよね
抜けてるのよね~いつも。
左右のエレベーターの差も調整したり
両エルロンを上に下にオフセットしてみたり
尾翼の取り付け角を色々変えてみたり
重心位置も後ろへ前へ
中速のニードルを辛くしたり甘くしたり
色々試したけど飛ばしにくいNO1のアポロ50
かれこれ3年半前からのお荷物機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/bfdc285960744436060480fe05b6bc52.jpg)
飛ばしにくいNO2の、選手権連覇と世界戦出場機のアリエスonda
良い飛行機の筈なのに何故だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/96be06eddb0be4484e1329e9f972f0ca.jpg)
特にアポロ50は、エレベーターに違和感大有りで、まっすぐ上がらないし、なんせ飛ばしにくい
もうお手上げ状態になり、あきらめた時に閃く
鉛張ってみよう
翼端に鉛だ
なんと! 超改善!
何とかなりそうになった
な~んや、それだけの事かと
アリエスも左右のバランスチェックして鉛貼る
で、アリエス今日テスト
好きになりそう
調整を詰める気になってきた
基本的な事がぬけてるのよね
抜けてるのよね~いつも。