ボーイングP-12の製作(2) 2011-12-01 16:32:07 | ペーパークラフト いよいよ師走に入りまして本業の方も、忙しくなる時期であります。暇なときを見つけて進めるようにしますが、どうしても遅れぎみになると思います。 #航空 « ボーイングP12の製作(1) | トップ | ちょっとおやすみ。一息入れ... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (tonzuma) 2011-12-01 18:56:40 はじめまして、北のペーパークラフトtonzumaです。雷電を拝見しました。どのように設計されるのか驚きです!!。雷電らしい胴体部の曲線をみごとに再現されていますね。脚なども細かくていねいに作っておられますね。パソコンなど必要ないかもしれませんね。お手製のクリアキャノピーもすごいです。今度、機械の作り方教えてください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
です。雷電を拝見しました。どのように設計されるのか驚きです!!。雷電らしい胴体部の曲線をみごとに再現されていますね。脚なども細かくていねいに作っておられますね。パソコンなど必要ないかもしれませんね。お手製のクリアキャノピーもすごいです。今度、機械の作り方教えてください。