コルセア・フライト専用機、完成。
はい、完成しましたよー。雨の止みまにササッと塗装をやっつけて、取り付ける装備品もかなり簡略化しましたので、2週間かかりませんでしたね・・。バラストの製作に少し悩みましたが、結局プロペラスピナーをイメージした型に鉛を流し込んで作ってみました・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/d51d47aa1fc9418069fdef1f77312525.jpg)
若干の調整は必要でしょうが、まあ、完成です。
あとはこれを飛ばしに行くわけですが・・・雨にたたられてますねー。なにしろ素材が紙ですから、水気は極力遠慮したいわけでして、できれば晴天が2・3日続いたあとに休日があればベストなんですが・・。
早く梅雨、明けないかなー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/49/44cbef351f1e0d39e4d8eb31a500da9b.jpg)
はい、完成しましたよー。雨の止みまにササッと塗装をやっつけて、取り付ける装備品もかなり簡略化しましたので、2週間かかりませんでしたね・・。バラストの製作に少し悩みましたが、結局プロペラスピナーをイメージした型に鉛を流し込んで作ってみました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/d51d47aa1fc9418069fdef1f77312525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/5106edc7cb14c18f9e127976fd23c9ed.jpg)
あとはこれを飛ばしに行くわけですが・・・雨にたたられてますねー。なにしろ素材が紙ですから、水気は極力遠慮したいわけでして、できれば晴天が2・3日続いたあとに休日があればベストなんですが・・。
早く梅雨、明けないかなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/49/44cbef351f1e0d39e4d8eb31a500da9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/7fed7ea75f9a6884eb610c223eeddaba.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます