はい、ペパクラの製作は一休み中です。でもあんまり間が空くのも嫌なので、身近なところでの話題をひとつ・・・。
えー、わたくし、個人経営で店舗を経営しているんですが、その店も開業して早、四半世紀ごえ、26年目になります。で、その店の玄関の軒下に、2年目からいらしたわけです。
はい、”ツバメ”さん ですね。
2年目から毎年、20年くらい連続で営巣してたんですが、カラスに悪さ、されたのをキッカケにここ4・5年はご無沙汰しておりました。で、今年・・表に植えてあったケヤキが大きくなりすぎたのでバッサリ伐採したのですが、それがよかったのか、数年ぶりのご帰還とあい、なりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/3263ada6d23003560bee14fc4ab179d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/5d11929f2563f6c0e9e0767037878642.jpg)
世間では幸運を招くと言われるツバメの営巣ですが、個人的には”ほんとかよ”と思うくらい幸運とは縁のない毎日をすごしております。まあ、毎朝、子ツバメのうんちを洗い流してますからその意味では”ウンが付いてる”のかもしれません・・・ね。
えー、わたくし、個人経営で店舗を経営しているんですが、その店も開業して早、四半世紀ごえ、26年目になります。で、その店の玄関の軒下に、2年目からいらしたわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/bddfb499c30f502d56d00e2191dbd5cc.jpg)
2年目から毎年、20年くらい連続で営巣してたんですが、カラスに悪さ、されたのをキッカケにここ4・5年はご無沙汰しておりました。で、今年・・表に植えてあったケヤキが大きくなりすぎたのでバッサリ伐採したのですが、それがよかったのか、数年ぶりのご帰還とあい、なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/3263ada6d23003560bee14fc4ab179d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/5d11929f2563f6c0e9e0767037878642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/9cdfff2a636000731e33516c03a5494d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます