ぐっとあふたぬーん

日頃の出来事をなるべく写真付きでブログを書きます。

ワイヤレスヘッドホンのメリット

2021-11-29 16:30:20 | 日記

スマホが普及して、もうすでに5年以上が経過していますが、それとともにヘッドホンも進化してきました。10年くらい前までは音楽を聴くためだけのヘッドホンステレオという商品(例えば、ipodとか)がよく売れてました。今日はそのことを書きたいと思います。

●ヘッドホンとイヤホンの違い

耳で聞いて、周りに聞こえないよう配慮された機器といえば、同じ機器となりますが、私独自の分離では、ヘッドホンは両耳、イヤホンは片耳できくという分類になっています。それによりヘッドホンは片耳づつ音量や向きによる音の角度が違うので立体的に聞こえます。

●ステレオで聞くヘッドホンの歴史

ヘッドホンで聞く行為がより認識が強まったのは、ソニーのウォークマンでしょう。1980年前半に発売されたこの機器は大ヒットしました。当初は、音楽は大音量で聞くのが普通でしたが、周りに気を遣いながら聞ける商品でヘッドホンステレオのさきがけとなりました。

●コードはないほうがいい

ワイヤレスの最大の特徴は、コードがないこと。コードを引欠けることもないし首も自由に動かせます。ただし、機器が小型化してるので紛失には気を付けたい。

●まとめ

ワイヤレスヘッドホンは安くて1000円台でも購入できるようになっていますので、使用したことのない方はそちらから行うのがいいのかもしれませんね。

 


スマホの普及によりお菓子の売り上げが落ちている!!

2021-11-26 11:20:31 | 日記


スマホってホントに便利ですよね。今ではスマホ手が離せないというの現実で、そういう方もいっぱいいると思います。また、スマホは直に画面に触るため、常に手はきれいにしておきたいですよね。きょうはそんなことに関わることを書きたいと思います。

●森永のチョコフレークが生産終了

森永製菓が50年あまりの歴史があるチョコレート菓子「チョコフレーク」について来年6月にも生産を終える。「チョコフレーク」といえば手の熱でチョコが溶け、手についてべたつくことがある。そういう菓子は、スマホをしながらには向いていない。

●ポテトチップスも。

同じロングセラー商品のポテトチップスも「手がべたつく」との声が寄せられ、カルビーは、スティック状の手が汚れにくい商品を発売している。また、ポテチ専用のトングも発売されるなど工夫はしているようです。ただし、手についたパウダーを舐めるのが好きというユーザー無一定数いるようで、こちらは生産中止にはならない模様。

●意外なところでガムも

ガムにおいては、スマホ操作には手が空いていることが重要で、ガムを最後に紙に包んで捨てることが煩わしかったという意見もあります。それで、グミやタブレット(キャンディー)は逆人気のようです。

●まとめ

スマホいじるときは食事は避けたほうがいいかもですね。ただ、スマホはテレビや映画の代わりになるのだから、ながら族には必要な行為と言えるでしょうね。


スマホでキレイに人物写真を撮影する方法!!

2021-11-23 17:36:26 | スマホ

人物写真を撮るのがとても下手で上手く撮れないということがありますよね。かつて自分もそうでした。そうした理由になにも考えずに写真をただパシャパシャと撮っていただけなんですよね。だから写真の出来も良くない。そんなカンジでした。

●まずはスマホのカメラにグリットをつけよう。

上手く撮れない人は、まずカメラの中心(写真の中心)がわかってないということらしいのです。人物を中心に置くことでピントが合ったりしてキレイに写真が撮れることがあります。また、あえて中心をズラす方法もありますので色々工夫してみましょう。

グリット線はスマホのカメラを立ち上げたときに設定で変えられますので、まずは設定を変えて見ましょう!!

●明るさと光を意識する

人物写真はやはり顔の撮影がとっても大事。顔が暗くならないように露出を補正してちょうどいい明るさにしましょう。

日差しが強すぎると顔の凹凸で影ができやすくなります。影をなるべくつけないようにアングルや光の調整が必要となります。

人物を撮影する場合、撮影対象の立ち位置にも注意したいものです。立つ場所によって光の当たり方が異なる場合があります。逆光がすべてダメとは言いませんがなるべく避けたいところです。

●広角レンズやズームを使いすぎない。

広角レンズは短い距離で広くとるため普通の撮影をするときは使用しません。大きく人物が歪んでしまう可能性があります。また、ズームアップ機能で撮影すると画像が荒くなることもあります。

●外での撮影はポートレートモード

ポートレートモードがあるき種であればそれを駆使して撮影しましょう。この機能は人物の他の背景部分をぼかし、人物を目立たさせることができます。

●まとめ

写真は写真のアングルや構図、それと光の加減です。それを念頭において撮影をしましょう。また、'写真撮影も経験です。たくさん撮って、だめなときはどうして失敗したが検証してみるのが上手く撮る秘訣です。


iPhoneの表面は壊れやすい

2021-11-18 12:53:47 | 日記

iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。 最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということもありますよね。

●壊れた画面はすぐ治せるのか

技術的には結構な手間と難易度が高いので、一般の人では治せません。というのも液晶の機械部分とガラスは密着しているので割れた個所を1枚づつはがすのは至難の業です。とはいえ、専門のプロに頼めば、軽度であれば早くて1日で仕上がるそうです。

●放置は危険

ヒビはいたくらいじゃ画面もみれるし、問題ないなという人もいるかもしれないです。ただ、それはとても危険です。日々部分を触ってケガすることもありますし、故障の原因にもなります。一番怖いのはヒビから水が入ることです。入ってしまったら一発で故障します。

●ちなみにアンドロイドのほうがメンテしやすい

androidは日本のメーカーも参入しているおかげでメンテしてもらうのが容易で価格も安いです。

●まとめ

まず、ひび割れたら、ほっとかずにすぐ修理することが大事になってきます。そしてメンテだけを考えるとアンドロイドのほうがいいです、


スマホで上手く漢字変換ができない。

2021-11-15 13:08:30 | 日記

昔から、スマホや携帯の漢字変換はおかしいと思ったことはありませんか?その都度、アメリカ人はこんな悩みがないんだなーって思います。そんなときは、どんなことができるのか考えてみたので、今日はそのことを書きたいと思います。

●ユーザー辞書登録

スマホで日本語を入力していて、人名や固有名詞などを思い通りに変換できず、イライラしたことはないだろうか。そんなときは、日本語入力システム(IME)のユーザー辞書に単語を登録して、すぐに変換できるようにしておきたい。

まずは「設定」を開く。
   ↓
下にスクロールして「システム」をタップ
   ↓
「言語と入力」をタップする
   ↓
「詳細設定」をタップ
   ↓
「単語リスト」をタップ
   ↓
「+」をタップ
   ↓
変換したい文字(言語)入力
   ↓
ショートカット文字(入れた文字で候補がでる)入力
   ↓
登録

そうすることによって、変換候補に入ってきます。登録した単語は、あとから「単語リスト」で削除したり、入力する単語を変えたりできます。よく使うが変換しづらい長い単語や特殊な単語があれば、簡単な言葉を入力するだけで変換できるようにしたいですね。

●まとめ

スマホの漢字変換にイライラするようであれば、即実施してみましょう。