今回は長生きについて
長寿で有名な地域というと・・・
沖縄、ロシアのコーカサス地方、
中国の貴陽などは
100歳以上の元気な長寿者が多い地域だそうです
その特徴は発酵食品をさかんに食べる
食文化があるそうです
日本は
味噌、醤油、酢、漬物、納豆などの
発酵食品天国
発酵食品には酵素がたっぷり含まれていて
体に有効な働きをしてくれる菌や
微生物が作り出した有効成分がたっぷり含まれています
是非、毎日食べたい食品なのです
けれど・・・
”朝はご飯と味噌汁”という
日本古来の食文化は失われつつありますね
”パンとコーヒー”っていう方が多いのでは・・・・?
食文化も世代が若くなるにつれ
欧米化されていて
”煮物””酢の物”なんて作らない家庭も多いようですね
残念なことです・・・
あなたはどうですか?
日本人の美肌は
日本の土地の産物が作り出したもの
古来の日本人が作り出した
すばらしい発酵食品
しっかりとりいれていきましょう
