2ヶ月ごとに、2週間、
salon de greenにきている、
空手2段の武永さんですが
只今、カットの猛勉強中
なんですが・・・
最近少し、練習もマンネリ化してきているので、
今回はウイッグではなく
生きた人間を切ってもらうことにしました
本人には、何も言ってなかったので、
最初はかなりビビッていましたが 意地悪な先輩・・・
性格は、私とま逆で、
思い切りがいいので、
切り出したら、ばっつんばっつん、切り始めていきました
逆に私のほうが不安になるくらい
結果は・・・
切る前
ケラチンパーマがいい感じです
切り終わった後、
やっぱり、短くすると、若返りますね~
人をカットするのって、ホントに難しいです
教えるのはさらに難しい・・・
頭の形が出っ張ってる、ペタンコ
髪質が、太い細い
襟足や生え際のくせなど
やはり、ウイッグみたいには、いきません
上達への近道は
やはり、たくさん切ること
そこに、学習の概念を入れて、
1度の失敗から多くを学びとって、
進歩のスピードを上げていって欲しいものです
武永さんに聞きました
初めて、人間を切った、感想は・・・・・
「とっても緊張しましたが、いい勉強になりました」
だそうです
頑張って、いい技術者になって欲しいです