PCインストラクターmeguの日常と忘備録

人、コンピュータ、仕事が大好き
学びが趣味のへんてこりんインストラクター

はじめてのプログラミング言語おすすめ

2021-08-01 17:16:49 | プログラミング

小学生から大人まで

プログラミングをやってみようという方が増えている

しかし、初めてプログラミングに挑戦しようとしたとき

どの言語を選べばいいのか?

迷ってしまわれる方が多いと思う

15種類ほどの言語を学んだ結果

初心者に一番おすすめの言語は

Rubyだと私は思う

コードが簡単、短い、わかりやすい

日本人のまつもとゆきひろさんが作った言語なので

日本語のドキュメントが充実している

Rubyを徹底的に学んだあと

他の言語をやってみた時、なんとなく読めるのに驚いた

Rubyは他の言語を学ぶ基礎にもなる

そして何より何より

Rubyは書いていて楽しいのだ

Rubyを初めて10年以上になるが

いまだに毎日Rubyを使っている

楽しい らくちん 自分で調べられる

プログラミング言語Rubyは初心者にとって

最適な言語だと私は思う


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MCT向けMOS受験方法 | トップ | 家庭菜園2021夏 »

コメントを投稿

プログラミング」カテゴリの最新記事