織り心のひとり言

織りは心のビタミン剤

今年の初物

2025年04月02日 | 美味しいごはんは?

今年もやってきました

大大大好物のタケノコ

まだまだ出始めでお値段はびっくりするほどお高いけど、買わずにはいられないくらい大好き

何がそんなに?そうなんです。わが故郷の味、孟宗汁

タケノコの季節になると、毎食、食卓に登場❣ そこまで好きなので

なんてことない粕汁なんだけど、とにかく(私にとっては)上手い以上のものではない

庄内地方の郷土料理です。もう60年以上食べていますが、たぶんこれからも、歯が弱くなっても刻み食でも食べ続けると思います

      地味な料理ですが、味はバツグンです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい孫たち

2025年03月23日 | わたしのこと

    我が家を乗っ取られて唖然としているモル

なぜか、犬のハウスが大好きな孫が、モルを追い出して入ってしまいます。

それを、何とも言えない表情で見つめているアホな犬

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍にドはまり 

2025年03月23日 | わたしのこと

2枚目の刺繍が完成しました

ホビーレホビーラのプリントにドはまり

遅咲きのミモザがやっと咲きました。来年はもっと大きな木に咲かせます。

盛って盛って刺しました。だから賑やか

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前の思い出

2025年02月24日 | 織物作品

トラとら虎

兄に続いて二男の結婚

とら年カップル 性懲りもなくまた作りました。

まだ元気があったようです。お客様にも喜ばれ・・・・・

こちらも孫二人おどりの大好きな女の子です

今思えば、親はなんて馬鹿なのか?馬鹿にならないと子育ては楽しめません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年前の思い出

2025年02月24日 | わたしのこと

長男の結婚式の名札おき

今思えば、本当に元気だったのです。長男の結婚が決まった時、うれしさ半分、寂しさ半分の中で考えたこと。

織布で二人の干支の犬を作ろう

そして、出席された方々のテーブルの名札スタンドにしようと。

器用な私の妹にも協力してもらい、100匹ほど作りました。

犬も息子も手放したくない気持ちで一杯でしたが、今は、孫も3人でき、

なんと幸せな事かお犬様のおかげかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする