東京の方から
いただきました
ねんりん家の「マウントバーム」なるもの

ここはバームクーヘン専門店で東京では行列ができるらしいです
バームクーヘンは2種類
バームクーヘンのフランスパン
皮はカリッ、内は熟成のしっかり芽「マウントバーム」
バームクーヘンのカステラ
ふっくらでジューシーなやわらか芽「ストレートバーム」
いただいたのは
「マウントバーム」
生地の山が特徴なんですね
味は…しっかーり味が付いていてオイシイ

円柱状のバームクーヘンを縦にカットしてスティック状になっているタイプでしたが…
調べてみると…
結構、高い…
1本735円。
東京ちゅ~ところは
なんでもあるね
そしてみんなオカネモチ
店↓↓↓(2007年4月)
ねんりん家
東武池袋店にあるそうです
http://nenrinya.jp
いただきました

ねんりん家の「マウントバーム」なるもの


ここはバームクーヘン専門店で東京では行列ができるらしいです

バームクーヘンは2種類

バームクーヘンのフランスパン


バームクーヘンのカステラ


いただいたのは
「マウントバーム」

生地の山が特徴なんですね

味は…しっかーり味が付いていてオイシイ


円柱状のバームクーヘンを縦にカットしてスティック状になっているタイプでしたが…
調べてみると…
結構、高い…

1本735円。
東京ちゅ~ところは
なんでもあるね

そしてみんなオカネモチ

店↓↓↓(2007年4月)
ねんりん家
東武池袋店にあるそうです

http://nenrinya.jp