セ・リーグ開幕戦っっ
広島カープVS中日ドラゴンズ。
延長12回引き分け
開幕戦の引き分けは…
1991年の広島カープVSヤクルトスワローズ以来
……91年

おぉー
カープが優勝した年じゃーん

早速ドキドキしました
そんな開幕戦を福岡のカープファンさん達とテレビ観戦しました

スラィリーくんを抱っこして見守りました
開幕戦のスタメンオーダーは~
1(8)天谷
2(6)梵
3(9)アレックス
4(3)栗原
5(7)前田
6(5)シーボル
7(2)石原
8(4)東出
9(1)大竹
オープン戦の活躍で天谷くんはスタメンをGet!!
若鯉にこういった結果を残せば出られるチャンスをこれからもまだまだ与えてほしいですね
そして何より大竹さん頑張った

川上からホームランは余計でしたがここから崩れ落ちず、安打を浴びることなく、しっかり役割を果たしてくれました
9回裏に追い付かれ勝利投手の権利は消えましたが、その活躍はしっかりおぼえてますので次回も必ず
頼みますよ
9回裏はコズロースキーより赤松⇒梵⇒石原への返球と本塁アウトは拍手
当たり前じゃーんって言いますか
去年までこういうサヨナラ負けを何度味わったことか……
しかしコズローはナガカーより安心して観られるのは私だけですかね…
延長10回裏の無死満塁。
これを踏ん張れたんですよ
横山さんももちろん守備もカッチリ
これは勝てる
と思いました。
無死満塁は意外に点が入らないじゃんなんてって言いますか
去年までこういう時にエラーで相手に勝利を献上しちゃってたんですよ……
しかし打線は12安打2点と安打数の割に点が入ってません。。
勝てなかった理由は打線でしょう…点をとれなきゃ勝てないのです。。。
しかしまぁ…
引き分けまで粘り強ささをみせた
今日は純粋にそれを喜んじゃいます
何かが確実に違う…
気のせいとは思わせないように今日からの試合も粘り強い野球を見せて欲しいです
粘り強さで調子を掴み、相手の隙に付け込み打線を爆発させて貰いたいですね

絶対勝つぞ
カープ

広島カープVS中日ドラゴンズ。
延長12回引き分け

開幕戦の引き分けは…
1991年の広島カープVSヤクルトスワローズ以来

……91年


おぉー

カープが優勝した年じゃーん


早速ドキドキしました

そんな開幕戦を福岡のカープファンさん達とテレビ観戦しました


スラィリーくんを抱っこして見守りました

開幕戦のスタメンオーダーは~
1(8)天谷
2(6)梵
3(9)アレックス
4(3)栗原
5(7)前田
6(5)シーボル
7(2)石原
8(4)東出
9(1)大竹
オープン戦の活躍で天谷くんはスタメンをGet!!
若鯉にこういった結果を残せば出られるチャンスをこれからもまだまだ与えてほしいですね

そして何より大竹さん頑張った


川上からホームランは余計でしたがここから崩れ落ちず、安打を浴びることなく、しっかり役割を果たしてくれました

9回裏に追い付かれ勝利投手の権利は消えましたが、その活躍はしっかりおぼえてますので次回も必ず


9回裏はコズロースキーより赤松⇒梵⇒石原への返球と本塁アウトは拍手

当たり前じゃーんって言いますか

去年までこういうサヨナラ負けを何度味わったことか……

しかしコズローはナガカーより安心して観られるのは私だけですかね…

延長10回裏の無死満塁。
これを踏ん張れたんですよ

横山さんももちろん守備もカッチリ

これは勝てる

無死満塁は意外に点が入らないじゃんなんてって言いますか

去年までこういう時にエラーで相手に勝利を献上しちゃってたんですよ……

しかし打線は12安打2点と安打数の割に点が入ってません。。
勝てなかった理由は打線でしょう…点をとれなきゃ勝てないのです。。。
しかしまぁ…
引き分けまで粘り強ささをみせた

今日は純粋にそれを喜んじゃいます

何かが確実に違う…

気のせいとは思わせないように今日からの試合も粘り強い野球を見せて欲しいです

粘り強さで調子を掴み、相手の隙に付け込み打線を爆発させて貰いたいですね


絶対勝つぞ

