明日は母の日です。7年前に他界した母が恋しくて恋しくて…。今年の4月に台湾へ帰省した際に、初めて母親のお墓に参ることができました。
台湾の風習では「清明節」という日の前後しかお墓に参ることができないので、仕事の関係でなかなかお墓参る為に帰れなかった。今回は父親のお墓も一緒に参ることができて、感無量でした。
母が他界したけれど、日本にはまだ2人のお母さんが居ます。
1人は義理のお母さん、いつも仲良く料理をしたり、買い物とランチに行ってます。🎵もう1人は留学時代からずっと大事にしてくれた里親みたいなお母さんです。
昨日は「台湾スイーツ雪Q餅」を作って、2人にプレゼントしました。(^^)

「雪Q餅」の名前の由来は、多分雪のような白いスキムミルクを振りかけて、そして食感はもちもちしてたと思います。ちなみにアルファベットの「Q」の発音は台湾語のもちもちという意味です。作り方は簡単です。市販で売ってた美味しいお菓子類の大集合です。(^^)溶かしたマシュマロにナッツ類とRITZクラッカーと混ぜ合わせるだけです。なので味は保証します。( 笑 )

これらの材料だけで美味しいクッキーを作れます。子ども達と一緒に楽しく作れるし、手土産とちょっとしたプレゼントにも最適です。(^^)

友人にプレゼントしたら、みんな喜んでくれて、レシピを教えてくださいとの声が寄せられましたので、このレシピもクックパッドにのせています。
今日は頑張って作れば、明日に素敵な母の日のプレゼントになれると思います。

思えば、母の日にプレゼントを贈ると貰う年齢になりました。先日、娘から頂いた母の日のプレゼントです。お洒落なお菓子です。パッケージのデザインもいい感じ(╹◡╹)♡さすがセンスがある娘だなあと思います。嬉しかった(^^)
#母の日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます