![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/15bdadeca4075e3094276587bdad18ea.jpg)
今日の朝、発酵しやすい様に、2Lのペットボトルにお湯を入れて、湯たんぽ代わりに投入しました。
サラダレタスの方は大きくなっています。
また日曜日でも植え替える予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/9b19129a50c476f5b625d7ceb4db433d.jpg?1614766914)
玉レタスの方はまだ小さいです。
同じ日に蒔いたんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/3b2a95e5078660bc7dc66d2848f62634.jpg?1614766914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/3b2a95e5078660bc7dc66d2848f62634.jpg?1614766914)
前に蒔いたとうもろこしの芽が半分しか出ていないので、追加で蒔きました。あと枝豆の種も蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/2c99209900efc867c4f973a149d11a10.jpg?1614773469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/9ad0e16b2c54eaa3553188dbeb5307e1.jpg?1614773469)
日曜日に、ライスセンターのそばを通った時に、横に籾殻らしき物が山のように積んであったので、嫁さんに電話して聞いてもらったら、やはり籾殻で、「好きなだけ勝手に持って帰ってもらってもいいですよ」との事。
袋はもらった物があるので、天気のいい日に取りに行く事にしました。
籾殻はこの前シートをめくった所にまいて、土をフカフカにしようと思います。