10本ぐらい出来る様に種蒔きしましたが、

途中で枯れてしまい、大きいのは3本だけで、小さいのが2本。
3本収穫しました。
あまり深くまで耕せてなかったみたいで、
二股や捻れていますね。
しばらく干してから漬けてみたいと思います。
散歩の途中で目にとまった葉牡丹。
今まで見たことがないタイプです。
艶々です。
メイクアップ光子って名前。
買いたいけど、寄植え一鉢1,980円也。
売れ残ってたら、考えます。

乾燥させておいた黒豆。

鞘から取り出して、追加で乾燥させていました。
今年は虫喰いが多くて、量が少ないですね。
お正月用に使うには、足りないようです。
こちらのB品は、ウダ餅に入れて使います。

ブドウの師匠が、剪定をされていました。
どこで切ればいいのか大まかな事は、師匠の師匠に聞いていましたが、再度今の写真を撮って指示を仰ごうと思います。
週末は、スタッドレスタイヤの交換もしないといけません。散髪にも行きたいな。
サッカーの試合の応援もあります。
忙しくなりそうです。
昨日、雪が降り少しだけ積もりました。
道は全然大丈夫でしたが。
ジャガイモの葉っぱが、寒さでやられてしまったので全て掘りました。

植え付けた種芋は、丸ごと植えたので、
腐りもせず固いままなので、このまま置いておく事にします。
春にもう一度植えれるんであれば、超お徳。
無理かもしれませんが試してみます。

白菜のお漬物漬けました。

ジップロックに切り入れて、2%の塩をまぶします。

1分ぐらいで半分ぐらいになりました。

空気を抜いて重しをして、1時間ぐらい置きました。
軽く絞って、砂糖、和風顆粒だし、昆布を混ぜて冷蔵庫で保存して1日で完成です。


3株葉っぱが黄色くなっていますので、
掘りました。
早速カレーに使いました。
そのそこ大きくなっていますので、
葉っぱが枯れてきたら掘っていこうと思います。
一つ種芋も食べれそうな感じで固いのがありました。丸のまんま植えてるからかも。