残り6株の内2株を掘りました。

寒さ対策で株元に土を被せ、草を乗せてその上に防草用のシートをしてました。
これだけ獲れました。

こうする事で土寄せしなくても大丈夫でした。
2株は来年用の種芋にする予定です。

寒さ対策で株元に土を被せ、草を乗せてその上に防草用のシートをしてました。

これだけ獲れました。

今年初めて植えたんですが、芽だしする為に仮植えしてて、いざ植えようと見たら上下逆さまに植えてたようで、どうりで中々芽がでないはず。ネットで調べるとそうした植え方もあるようで、そのまま植えました。

こうする事で土寄せしなくても大丈夫でした。
来年もこのやり方でやってみるつもりです。