夢のような日々-ミルチビの挑戦-

まったりと自由気ままに

【ES午前2対策】令和2年秋期 問21~25

2021-11-17 23:56:05 | 情報処理試験

問21… ○

モジュールの結合度について。

結合度が低い=汎用性がある、という認識で、

なるべくお互いの取り決めが少ないものが結合度が低いと言える。

なので、データは特定のデータ構造を持たずに単一であること。

また、受け渡し方も共通の大域データではなく、引数で渡すだけ。

結合の名前はここでは省略。

 

問22… ○

探索的テスト技法について。

名前からして探索しながらテストするようです(そのまま)

まず、経験や推測から重要と思われるところをテストする。それからその結果を基に新たなテストケースを作る、を繰り返す

ややこしい選択肢がありますが、おそらく繰り返すかどうかの違いが問われてると思われる。

 

問23… ○

○○エンジニアリングについて。

体系的に整備して再利用を促進する、のキーワードから、ドメインエンジニアリング。

ドメイン=領域や分野などの意味から。

 

他の選択肢は、

リバースエンジニアリングは、既存ソースの解析をすること。

コンカレントエンジニアリングは、コンカレント=並行なので時短目的なやつ。

フォワードエンジニアリングは、既存ソースの仕様を修正して開発すること。

 

問24… ○

ARグラスについて。

というか、ARについてな問題。

AR拡張現実なので、現実に+‪αの付加情報が合成された世界。
家のテーブルの上に、レンズや画面越しにキャラクターが出てきたらAR。

VR仮想現実なので、現実とは違う仮想空間の世界。
家の中にいながら、高所に登ってバンジージャンプ体験するなどはVR。

 

問25… ○(なんとなく)

低消費電力広域無線(LPWA)について。

無線局の許可が不要で、設計のための仕様が公開されているのは、LoRAWAN。らしい。

LoRaはLong Rangeだそう。

 

他の選択肢は、

LTE Cat.M1は、LTEってついてるし、モバイル通信技術っぽい。カテゴリー1という通信をシンプルにしたものだそう。

NB-IoTはもLTEの仲間みたい。IoT機器向けの規格だそう。

PLCは前に出てきた、電力線を通信回線として利用する技術。

 

ES午前2、結果は21/25

前回の試験前にちょっとやってたとはいえ、危なっかしい感じでした。

ぼちぼち鍛えていきましょう。