メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <強化ダンボール製パーテーション>

2012-05-10 17:32:26 | Weblog
強化ダンボール製パーテーションを作製しました。

イベントスペースを2分割するためのパーテーションです。

1枚当たりはほぼ畳1畳分の大きさで、プラスチック製ジョイントで連結します。足元には三角型をした脚をはめ、倒れないようにしています。

強化ダンボールを使用しているので重量があり、安定しています。両サイドを壁などに固定することで、さらに安定が増します。

1枚だけでもしっかり立ってくれるので、さまざまな場面で使用できます。

プラスチック製ジョイントなので、付け外しが自在です。

ダンボール色のやさしい感じがいいです。白いジョイントもいいアクセントになっています。

このパーテーション、しっかりした素材で安定性もいいので、結構出ております。ぜひいかがでしょうか?











こちらのイベントスペースは、大阪・中津にある梅田サービスビルの3階にあります。イベントスペースは「ジャックインザボックス」という名前です。イベントスペースのお問い合わせは、その前にあります隠れ家的な文房具屋さん「エフロノット」さんまでお気軽にどうぞ。(イベントスペースの記事はこちら

このエフロノットさん、とても面白い文房具がたくさーんあります。文具好きにはたまらない品揃えです。行く前に電話をしておく方が確実です。エフロノット 06-6371-5410 までどうぞ。



--------------------------------------------
 「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
 「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
 「パッケージや緩衝材などの図面データが欲
   などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。

 「こんなものを作ってみたい」
 「こんな形にしてみたい」
   という望みにもチャレンジします。
   パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
   雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
   なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
 芳川紙業株式会社 総合企画開発部 須川栄司

 BMB参加中

芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)

人気ブログランキングへ
どうぞクリックよろしく
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <GW後... | トップ | ダンボール作用点 <大学生... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事