連休の日曜に篠山まで行ってきました。
昨年行きたかったササヤマルシェに、今年は関西活版倶楽部が出展しているので行くことが出来ました。
先に「味まつり」というイベントに。そこで、ブラブラしながら買い食いを楽しみました。3人で1個ずつ買って、分け合う感じでした。あれもおいしい!これもおいしい!
でも、牛の丸焼きもやってたのですが、ざーーーーーっと並んでる人たちを見て断念。
枝豆と栗は実家に送りました。かなりの量だった模様。
その後は歩いてササヤマルシェの会場に。

会場前、人いっぱい。

案内看板

ユコちゃん(ダンボール製)!

ロンちゃん(ダンボール製)!

イーゼル(ダンボール製)!

店頭でガッシャン

手紙を書く娘

弊社の今年のカレンダー!(左端)

フワラやパンフも置かせてもらっていました。

似顔絵もありました。
帰りのバスは、渋滞に巻き込まれて1時間以上乗ってるはめに。この時期の渋滞は毎度のことらしいです。
疲れたんですが、なかなか楽しいイベントでした。
-------------------------------------------
「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
「パッケージや緩衝材などの図面データが欲
などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。
「こんなものを作ってみたい」
「こんな形にしてみたい」
という望みにもチャレンジします。
パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
芳川紙業株式会社 総合企画開発部 須川栄司
BMB参加中
芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)

どうぞクリックよろしく
昨年行きたかったササヤマルシェに、今年は関西活版倶楽部が出展しているので行くことが出来ました。
先に「味まつり」というイベントに。そこで、ブラブラしながら買い食いを楽しみました。3人で1個ずつ買って、分け合う感じでした。あれもおいしい!これもおいしい!
でも、牛の丸焼きもやってたのですが、ざーーーーーっと並んでる人たちを見て断念。
枝豆と栗は実家に送りました。かなりの量だった模様。
その後は歩いてササヤマルシェの会場に。

会場前、人いっぱい。

案内看板

ユコちゃん(ダンボール製)!

ロンちゃん(ダンボール製)!

イーゼル(ダンボール製)!

店頭でガッシャン

手紙を書く娘

弊社の今年のカレンダー!(左端)

フワラやパンフも置かせてもらっていました。

似顔絵もありました。
帰りのバスは、渋滞に巻き込まれて1時間以上乗ってるはめに。この時期の渋滞は毎度のことらしいです。
疲れたんですが、なかなか楽しいイベントでした。
-------------------------------------------
「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
「パッケージや緩衝材などの図面データが欲
などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。
「こんなものを作ってみたい」
「こんな形にしてみたい」
という望みにもチャレンジします。
パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
芳川紙業株式会社 総合企画開発部 須川栄司

芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)

どうぞクリックよろしく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます