今日もぬくぬく。
家の前に桜の花びらのじゅうたんが。
強化ダンボール製パーテーション人気です!
パーテーションだけでなく、組み合わせてブースをつくったり、展示会などの背面に使ったり、掲示板に使ったり、何か面白いイベントの出し物に使ったり、アイデア次第で色々使えます。
オーダーメイドなので、それ用に合わせて設計します。
お問い合わせはお気軽に。
営業にもCADソフトを教えているのですが、すべてのことを把握してるわけじゃないから、説明中にこんなことできるんだと気づいたりしています。
だから、僕の説明でしかできないと思わずに、やり方を探してみてください。です(笑)。
そのやり方を探すためには、基本的なソフトの使い方を知っておく必要はありますが、それ以外に作図の仕方を知る必要があるかなと思っています。
たとえば、簡単に言うとある図形のセンターに円を描きたい場合、どうやって書けばいいのか?
ポイントは、どうやってセンターを出せばいいのか?ということになります。
CADソフトの使い方を知っていても、どうやってセンターを出すのかを知らなくては、あるいは考え出せないと、きちんと作図できません。
またその方法は一つじゃなくて、いくつもあります。
それを見つけるのは、頭の柔軟性が必要だと思っています。
上の例でいくと、ある図形と円のセンターを意識して作図することもできますし、円の外周部を意識して作図することもできます。
ゲームの攻略方法を見つけるのと一緒です。
というわけで、CADソフトとは思わずに、設計ゲームとして楽しんでいったら、理解も早くめきめき上達するんじゃないかな。
営業も、わかってくると「おもしろい!」と言ってました。道のりは長いけど、すぐに短縮されるでしょうね。
でわでわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます