今日は、USAのトレーシーから、中学生が10人、引率の先生2人と、役場の担当者3人が
学校訪問にいらっしゃいました。
トレーシーのお友達は、皆さんおしゃれで、英語ペラペラでした。当たり前ですね。
5時間目は、3年B組のみんなと交流学習をしました。
課題は、折り紙でお相撲さんを作って、「紙相撲」です。
班に分かれて、それぞれにトレーシーのお友達が入り、いざ折り紙に挑戦!
作り方を見ながら、本校の生徒も悪戦苦闘。
トレーシーのお友達もがんばっていました。
6時間目は、3年A組との交流学習でした。
ここでの課題は、「福笑い」です。
古式ゆかしき日本の遊び、結構盛り上がっていました。
「え、もっと右、右!」 「right! right!」
最後、校長先生にプレゼントを下さいました。
トレーシーの写真です。
これからもよろしくお願いしますね。
限られた時間でしたが、トレーシーのお友達は、USAに帰っていきました。
また会いましょう。
See you next week!
あれ?