![225/三江線の駅舎達~江津~江津本町~千金~川平~川戸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/9c/91989d50c3915cd80f8d9e2eee2a81c6.jpg)
225/三江線の駅舎達~江津~江津本町~千金~川平~川戸
去年6月(2009年)、島根県“江津駅”と広島県“三次駅”を結ぶJR西日本“三江線(営業距離108.1Km...
![223/神石町立牧小学校・神石町立第一中学校~(^。^)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/a0/d746814cdc33a41622d8a01265d85021.jpg)
223/神石町立牧小学校・神石町立第一中学校~(^。^)
道・・とても長閑な田園の中を一本の道が通っている・・その道(県道25号)を北方面“帝釈峡”...
![215/~消え行く「学び舎」達・・・【><。】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/d6/4439be10390370910cc3998808edfbc4.jpg)
215/~消え行く「学び舎」達・・・【><。】
過去2~3度、木造校舎が解体されるのを目の当たりにした事がある~あれは見ていて辛い・・自分の卒業した「学び舎」でなくても、あれは辛い・・ 重機(ショベルカー)が校庭に入り、大きなエ...
![214/腕木式信号機レバーの在る風景~錦川鉄道「河山駅」にて~(^。^)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/0b/2297e0afc2575a51020cee440b73b14f.jpg)
214/腕木式信号機レバーの在る風景~錦川鉄道「河山駅」にて~(^。^)
此処は、錦川清流線~「錦川鉄道」について過去に(↓)二つUpしているが、今回はその沿線上に13在る駅の一つ、「河山駅舎」に先日訪...
![213/原風景に囲まれた「益田市立馬谷小学校」~(^。^)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/43/48d83c530b88eb6eeb9c2f8d1e0a3a21.jpg)
213/原風景に囲まれた「益田市立馬谷小学校」~(^。^)
もう直11月~今年も残り後2ヶ月と迫ってきた~一年って本当に早いもので・・昨日の天気予報で...
![212/JR芸備線~好きな駅の一つ「高駅」~ヾ(^^ )](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/81/c5963093ce4ae2f1b3759d091dde7f51.jpg)
212/JR芸備線~好きな駅の一つ「高駅」~ヾ(^^ )
183号を使う時、行きに一回帰りに一回は必ず立ち寄る木造駅舎~JR芸備線「高駅」~私の...
![211/雪のJR三江線~口羽駅~(^。^)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/9f/2b0a05407457ce1576b339609233a7bc.jpg)
211/雪のJR三江線~口羽駅~(^。^)
昨夜、USBメモリーに保存して在る画像をチェックしていると、今年一月、JR三江線沿線を訪ねた...
![209/三江線「沢谷駅」と「邑智町立沢谷小学校」~(^。^)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/ab/0e9302bb2e4fd2bca6608da154a88410.jpg)
209/三江線「沢谷駅」と「邑智町立沢谷小学校」~(^。^)
『あらら~(>_<)~また、間違って削除してしまった~【><。】 実は昨日「209/三江線 沢谷駅と邑智町立沢谷小学校」の記事をU...
![207/ポイント切り替え/操車塔・・確かに・・灯台下暗しだった~【><。】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/e7/8528c0df96e392336c0fdb8d204752a3.jpg)
207/ポイント切り替え/操車塔・・確かに・・灯台下暗しだった~【><。】
一月ほど前の話なのだが・・夜オフィスに営業マンが訪ねてきて、一緒に食事をする事になった...
![206/路面に描かれた電停~(^。^)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/eb/600331ccf31b149ed67d284d96c66f16.jpg)
206/路面に描かれた電停~(^。^)
先日、偶然見つけた「電停」~近づくと「電車のりば」と路面に記されているが、「安全地帯」の標識が何処にも見当たらない~(-...