お墓参りで3年振りに鬼怒川へ

前回は時間が無く、ゆっくり見れずに悲しい思いをした龍王峡の旅リベンジ
いやーやっぱり神秘的で大好きな場所です
近年パワースポットって言葉が流行ってるけど、それってやっぱり自分が感じるとこがパワースポットというべきでは
人に指示されて行くとこではないよね
この場所は
そう
数年前にもブログで語ったけどドラクエを感じてしまう場所なんです
入り口の案内図

少しづつ急で狭い山を下って行くと、目指すポイントが見えます

なにやら滝まで丸見え

途中、戦闘で減った体力を回復するかのような神社もあり

目指すは、あの下です

街の人々の話ではあそこまで行くとロトの剣があるとの事。。。。
なんて妄想してみたり
なかなか、たどり着けません

と、思ったら
じゃじゃーん、着いたー

残念ながら宝箱すら無かったけど
ラスボスを倒す重要な情報はゲットしたのでしたー

※全て妄想です
体力使ったあとの、鮎の一本焼が、また上手かったな~



前回は時間が無く、ゆっくり見れずに悲しい思いをした龍王峡の旅リベンジ

いやーやっぱり神秘的で大好きな場所です

近年パワースポットって言葉が流行ってるけど、それってやっぱり自分が感じるとこがパワースポットというべきでは
人に指示されて行くとこではないよね

この場所は
そう
数年前にもブログで語ったけどドラクエを感じてしまう場所なんです

入り口の案内図

少しづつ急で狭い山を下って行くと、目指すポイントが見えます


なにやら滝まで丸見え


途中、戦闘で減った体力を回復するかのような神社もあり


目指すは、あの下です


街の人々の話ではあそこまで行くとロトの剣があるとの事。。。。
なんて妄想してみたり

なかなか、たどり着けません


と、思ったら
じゃじゃーん、着いたー


残念ながら宝箱すら無かったけど

ラスボスを倒す重要な情報はゲットしたのでしたー

※全て妄想です
体力使ったあとの、鮎の一本焼が、また上手かったな~

