念願のMIDIギター購入
ふらっと立ち寄ったハードオフにて
昨年からアレンジのお仕事やデモ創り作業も多かったんだけど
鍵盤がとにかく苦手で。。
ギターで弾けば10分で終わるのが、不慣れな鍵盤だと1時間も2時間もかかり
非常に効率の悪さを感じていたので
ずーっと前から、かなり探していました
ネットで色んなレビューを見ると価格が高い割に評判も良くないし
鍵盤を練習した方が早い的な結論ばかりww
手直しが必要って言ったって、2時間もかかって弾いた鍵盤も、どうせかなりエディットが必要だしね
そうそう
そんで、今日たまたま見つけたのがYAMAHAのEZ-EGね
定価が2万ぐらいなので、おもちゃ感がハンパないってレビューばかりで完全にリストから外れてたんだけど
確かに見た目はおもちゃ
だって
ギターのように弦では無く、各フレットのがボタンになってますww
でもね
案外これでも正確に押弦出来ます
だから、押弦って、弦じゃないけどさっ
早速PCに繋げて遊んでみたけど
少しレーテンシーは感じますが、とにかく鍵盤を頭かかえながら弾くよりは全然ましっ
案外、同じように悩んでる人って多いと思うんだけどね
ギター中級者~上級者なら確実に弾けますので是非お試しあれ~
ちなみにハードオフで9.450円でしたー
さあ
明日からまた作業効率を上げて、色々と頑張るぞぉ
ふらっと立ち寄ったハードオフにて
昨年からアレンジのお仕事やデモ創り作業も多かったんだけど
鍵盤がとにかく苦手で。。
ギターで弾けば10分で終わるのが、不慣れな鍵盤だと1時間も2時間もかかり
非常に効率の悪さを感じていたので
ずーっと前から、かなり探していました
ネットで色んなレビューを見ると価格が高い割に評判も良くないし
鍵盤を練習した方が早い的な結論ばかりww
手直しが必要って言ったって、2時間もかかって弾いた鍵盤も、どうせかなりエディットが必要だしね
そうそう
そんで、今日たまたま見つけたのがYAMAHAのEZ-EGね
定価が2万ぐらいなので、おもちゃ感がハンパないってレビューばかりで完全にリストから外れてたんだけど
確かに見た目はおもちゃ
だって
ギターのように弦では無く、各フレットのがボタンになってますww
でもね
案外これでも正確に押弦出来ます
だから、押弦って、弦じゃないけどさっ
早速PCに繋げて遊んでみたけど
少しレーテンシーは感じますが、とにかく鍵盤を頭かかえながら弾くよりは全然ましっ
案外、同じように悩んでる人って多いと思うんだけどね
ギター中級者~上級者なら確実に弾けますので是非お試しあれ~
ちなみにハードオフで9.450円でしたー
さあ
明日からまた作業効率を上げて、色々と頑張るぞぉ