今大会は、なんとしても1回戦は勝ちたかった。
というのも、第3シードの選手が事前に棄権を申告していたため、勝てばベスト4が確定するからだ。
おそらく、相手選手もそれは意識していたと思う。
1回戦で負ければポイントは一桁。
勝てば100ポイント以上が保証される。
なんとしても勝ちたいですわ!
それにしても、JOPのランキングは当てにならんことが多い。
今回の相手はランキングが303位で、私は326位。
ランキング通りの実力ならば、決して負ける相手ではない。
しかし、私よりも上なことは間違いない。
過去にもランキングはどっこいどっこいなのに対戦してみると「べらぼうに上手いやん!」ってな選手がたくさんいる。
ウォーミングアップしてみるまでは不安でしょうがなかった。
しかし、なんとかゲームを作れる相手で安心した。
がしかし、私のプレー自体はまったく褒められるものではない。
アプローチショットが上手くいったのに、ウィナーを取れるショットのミスが多発。
とくに、ボレーとスマッシュは最悪だった。
何をやってるのか?普段ならミスしないようなショットが打てない。
だから、そのような状況になると後半は思い切って打てなく粘られた。
ただ、何とか勝てたのは勝利へ執念が勝った結果かもしれない。
来月は今季最終戦が有明である。
テニスの聖地だ!
ドローが第2シードのポケットなのだが、奮起して頑張りたいと思います。
応援よろしくです!