青春18切符利用でJR福知山線谷上駅で降りて坂尻行き神姫バスに乗り前川バス停で降ります。
佐治川(加古川)を渡り一の宮神社に向うと立石山と右にコブの形で大岩山と南中大岩が見え楽しみです。
一の宮神社 鳥居
一の宮神社の敷地は広いです
神社奥に獣除け柵がありテープ見当らず。右側の扉を開閉して入ると右に一つ目の大岩が見えます。 踏み跡あるがテープ無くこの谷を山頂へは激登りでキツイなぁ?
一つ目の大岩
谷を登ると二つ目の大岩
次の三つ目大岩が上下2個あり岩に看板が見えます。
上下のどちらの岩にも岩穴があり「ばくち岩」と標識ありました。
三つ目大岩の上側
谷にはムカデ?が多いです
谷の途中から正面の左尾根へ
キノコ(直径2.5cm)
山頂中央の岩
立石山 山頂中央の岩に登ったが東側に降りれなかった
東側のここに降りれず山頂大岩を巻きます
巻く前に西端の三角点をピストンします 立石山300.8m
①No232 立石山300.8m3等△(点名は比砂門谷)・・・丹波市(山南町)
キノコ(直径5.0cm)
ここからは岩尾根が続き進みます。
岩尾根 展望岩?
岩尾根
振り返り立石山
車道から見えた南中大岩
②No233 大岩山300m この少し下がった先が車道から見える南中大岩で、残置ロープがありピストンします。
南中大岩 残置ロープで降りる
上から覗く
上から覗く
残置ロープで降りた大岩山へ登り返す
ここから先はシダの藪漕ぎと低木松(ハイマツ?)枝の藪漕ぎ、松の葉先が服の上から刺さりこれは痛く大変です。338mピークまで進みました。
54鉄塔が見え尾根伝いに行くより谷を降りて再度53鉄塔から尾根に登る方が楽かな?(結果楽でなかったかも?)
道無し谷を降りると出口付近で谷が合流し、夫婦川と標識がありました。
車道を移動して53鉄塔への巡視路わからず、ここから尾根へ藪漕ぎで鉄塔に登る。
奥多々良木線53鉄塔に着く、巡視路で主尾根に上がり山頂へ
観音寺山369.8m
③No234 観音寺山369.8m4等△(点名は福田)
観音寺山より5/5登った小寺山
キノコ(直径1.0cm)
ピストンで53鉄塔に戻り下山の巡視路を降りると登った尾根の横の谷に降りました。
稲穂の実(籾)は固く米になっていました。車道を和田下町バス停へ、バスで谷川駅へ