嶽の山遊び日記

山やお花など自然大好きの山遊び♪

2019年10月に見たマンホール蓋〔関西周辺〕

2019-11-13 | マンホール蓋

ハイキング等で出掛けた時に見たマンホール等の蓋です。

10月 5日 大阪府 河内長野市〔カラーはマンホールカード絵柄〕

中央に市章、その周りに市の木「くすのき」と市の花「きく」をデザイン  市の木「くすのき」は楠木氏ゆかりの地にふさわしく、歴史ゆかしい常緑樹 「きく」も楠木氏の旗印“菊水”に通じ、市民の清楚でゆかしい心を象徴する花 

10月 9日 愛知県 稲沢市 展示品 〔マンホールカード絵柄〕

稲沢市のキャラクター「いなッピー」は頭が特産品の植木とアシタバ、体はイチョウ、はちまきとフンドシは天下の奇祭「国府宮はだか祭」 「いなッピー」の周囲には、上に「さくら」と「梅」と市章、下に、「あじさい」と市の花「キク」と「おすい」の文字、右に市の木「クロマツ」、左に「イチョウ」がにぎにぎしくデザイン

これは子供達が絵柄模様から色塗りしたもの

中央に市章、旧市の木「クロマツ」、旧市の花「ベニサザンカ」をデザイン

中央に市章、周囲に旧市の花「ベニサザンカ」外周に葉をデザイン

上部に市章、中央に大きく旧市の花「ベニサザンカ」、周囲に旧市の木「クロマツ」をデザイン

中央に市章、6つの円の中に旧市の木「クロマツ」と旧市の花「ベニサザンカ」が交互にデザイン

4分割された左右には旧市の木「クロマツ」、下には旧市の花「ベニサザンカ」、上には「アセビ(馬酔木)」をデザイン

稲沢市(旧 平和町) 展示品

平和町の木は「マツ」、花は「キク」ですが、名所の日光川桜づつみ・須ヶ谷川桜づつみなど桜並木でつなぐ「桜ネックレス」と、その一角に位置する「日光川桜つづみ小公園」を中心に、約1,400本の桜があり桜をデザイン 下に   「HEIWA」と「Japan」の文字

稲沢市(旧 平和町)

中心に町章と「平和町」「おすい」の文字、町の花「菊」、町の木「松」、町内の至る箇所に植樹していた「桜」、特産品である「ミツバ」、「ネギ」、「トマト」をデザイン

愛知県(流域下水道)〔マンホールカード絵柄〕

愛知県の鳥コノハズク、愛知県の花カキツバタ、水の循環をイメージし、きれいな水のおかげで、動植物が住みやすい環境になりますようにと願いを込めデザイン

10月16日 滋賀県 米原市(旧 米原町)

中央に町章、町章の内に町の花「サツキ」、周囲に町の木「イチョウ」をデザイン

米原市(旧 近江町)

町の木「モクセイ」は「O」の形、町の花「サツキ」は「M」の形、特産品「繭」は「I」の形になっていて、全体で「OMI(近江)」になっています

滋賀県(流域下水道) 〔マンホールカードの絵柄〕

 「琵琶湖」、「かいつぶり(県の鳥)」、「水上の船」をバランスよく描き、 それらを取り囲むように「山峰」を幾何学的にデザイン

10月23日 滋賀県 彦根市

 中央に市章、周りに市の木「たちばな」をデザイン

東近江市

中央に市章、一般的な規格模様

東近江市(旧 能登川町)

伊庭内湖で大会が開かれるドラゴンカヌー、東近江で盛んな熱気球、直径13mの能登川水車をデザイン

東近江市(旧 能登川町) 集落排水

中央に町章、周りは町の花「キク」? 能登川水車? をデザイン 

10月26日 和歌山県 有田市

海と特産の「有田みかん」をデザイン