シェルティー「レオ・リサ・ラン」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

益城町くまモン・マンホール🐻

2025-02-12 18:30:00 | 日記
熊本地震からの復興として整備が進められていた県道熊本高森線、2023年に一部四車線化が完成して供用されていました✨

その県道の歩道部分のマンホールふたにくまモンデザインが今年、登場しました🐻


先日、リサの散歩で県道まで行ってみました😄
くまモンマンホールを見つけちゃいました😍






リサもくまモンマンホールをクンクンにおっていました✨

散歩の楽しみが出来ました🙌


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い❄️  今日も雪が降りました⛄️

2025-02-05 18:45:00 | 日記
今季最強の寒波が日本海側の各地で大雪を降らせています❄️

北海道帯広や富山、石川などの北陸地方などの状況はすごいですね
テレビのニュースでは大雪による交通被害などが報道されています
これ以上の被害が起きないで欲しいと願っています☃





熊本県内も朝から雪が降り、阿蘇や人吉、天草ではかなりの雪が積もりました😅
積雪の影響で九州自動車道や国道が通行止めになったりしています❄️



リサラン家も昼過ぎに突然雪が降り始めてあっという間にちょこっと庭に積もりました☃




リサは庭に出て走り回っていました🐶




ランも抱っこして、雪を見せましたがと~っても寒いのですぐに部屋に入っておやつタイムにしました✨








ランもちゃんとお座りしておやつがもらえるようになりました😍


しばらくこの寒さと降雪は続くようなので、みなさん風邪など引かないように気をつけてください❗


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオリサラン地方にもちょこっとだけ雪が降りました❄️⛄️

2025-02-04 09:00:00 | 日記
昨日から天気予報で九州地方は土曜日くらいまで雪が降る予報でした⛄️

今朝、起きて外を見ると庭や屋根に薄っすらと雪が積もっていました❄️






玄関の芝桜も薄っすらと雪化粧です❗





北海道や東北、北陸と比べると雪とは言えないような感じですけど、近くの畑は白くなっていました😄



レオリサランパパやママが学生だった◯◯年前は毎年、何回か雪が降って道路にも積もっていたのですが、ここ何年かは地球温暖化でしょうか、積もることはほとんどなくなりました

たまにちょこっとでも雪が降るとやっぱり冬らしいですね❗


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

551HORAI の豚まん、赤福、いかめし😍

2025-01-30 19:25:00 | 日記
熊本市にある鶴屋百貨店で「駅弁当とうまいもの大会」の第二弾が始まりました❗

昨年の夏、北海道へキャンピングカーで行った時も買った関西で大人気の豚まん・551HORAIが出店すると聞いて行ってきました😍

昨年のうまいもの大会では大人気ですごい混雑だったと聞いていたので、どうしようかと思っていたら、今年は開店前に整理券を配布すると鶴屋から発表がありました❗




整理券配布の9時前に行ったのですが、なんとすでに長蛇の列でした😆
整理券番号は61番
80番までは開店20分前には入館させてもらえるということでしたが、私たちが購入出来るのは10時30分すぎとのことでした😅
実際に買えたのは10時45分でした!
並んで買えるまで2時間かかったことになりますね😆


並んでいる間、豚まんを作っておられるところを見ることが出来ました😍





いや〜、並んだ甲斐がありますね😊
と~っても美味しかったです❤️


北海道森駅の「いかめし」も買っちゃいました😍




これまた、と~っても美味しいんですよね❤️



デザートに「赤福」も買っちゃいました😍




もう満足、満足の一日でした❤️






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もどんどやに行ってきました🔥

2025-01-13 18:45:00 | 日記
レオリサ地方では今日、地域のどんどやがありました❗


近所の川沿いの田んぼで今年も開催されました✨



たくさんの竹を組んで、どんどやの準備がされていました😄



火が入れられてものすごい高さまで炎が上がっています🔥

どんどやをバックにリサの写真を撮ろうとしたら、パチパチ、パーンと竹がものすごい音をたてて燃えるので、リサがビビりまくって写真どころではありませんでした😆

リサ、ラン、そしてパパママの今年一年の健康を祈りました😊




火事にならないようにスタンバイしていただいた消防団の方が川に向かって放水をしてくれました❗

小学生の子どもたちが大喜びです🙌

この後、子どもたちはお餅を焼いたりして楽しんでいました✨


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする