お手!
今日28日は茶太朗おねえちゃんの月命日でした。
「サラの苑」へ行って、供養棚の写真の取り替えをしてきました。
レオは、ずっーと「サラの苑」の渡辺さんに遊んでもらっていました。いつも「サラの苑」で渡辺さんに会えるとレオは喜んでます。
お参りもすんだら、レオの散歩に行こうかなって思っていたのですが、朝からずーっと雨。
これでは、散歩は無理だな!と思っていたところ、なんと昼過ぎから雨が止んだのです。
ということは・・・・。今日はドッグラン「ひなたぼっこ」が雨割なので入場料半額!!!。とっても、お・と・く!!!
すぐさまレオと行きました。さすがに、雨の日の平日。 レオだけでした。 それでも、ボール
を追いかけたり、店員さんに遊んでもらったりしてました。
半額だったので、シャンプーもしてもらいました。
久しぶりに洗ってやったので、とてもいいにおいがしてました。ちょっとは美人さんになったかな?
シャンプー後のレオです。どこか変わったところはわかりますか?
そうです!! ひげも切っちゃいました!(笑)
つい先日、「レオ!レオ!」と呼んでも、レオが出てきません。
おかしい?と思って、ふっと階段の上の方を見ると,レオがなんと二階
から顔
を出しているではありませんか!
これまで、ダッコして二階へは連れて行ったことはあったのですが、自分でトコトコ上がっていっていたのです!
その登り方のぎこちないこと!!!思わず笑ってしまいました(^o^)
南阿蘇村の「あそ望の郷くぎの」に遊びに行ってきました。
先日はJFAのフリスビー大会を見学に行ったのですが,今日はドッグランで思いっきり遊ばせるために行きました。
ところが、暑いのなんのって!平野ではここ数日35℃を超える猛暑が続いていたのですが、阿蘇は少しは涼しいだろうと思っていったが・・・・・・。
暑すぎました。その上、昼過ぎには,空が真っ黒になって「ゴロゴロ!ゴロゴロ!」・・・。
早めに帰路についたのです。
南阿蘇村の「あそ望の郷くぎの」であった日本フリスビードッグ協会の競技会を見学に行ってきました
みなさん、すごいのなんのって!ヒュー!ジャンプ!パクッ!・・・・・・・
飼い主さんとワンちゃんの息の合ったこと!!!
前回、大牟田に行ったときは、大雨でほとんど見ることもできなかったのですが、今日は夕立?みたいなのがあったのですが、ほぼ天気には恵まれて見学ができました。
この「あそ望の郷くぎの」には、無料のドッグランやレストラン、遊べる小川などがあり、フリスビー以外にも満喫しました。
レオも、久しぶりのドッグランということでうれしかったのか、それともフリスビー犬に影響を受けたのか、走り回ったり、ジャンプ!したりして、一日中走り回っていました。
お母さんがレオの後ろの方で座っているのが、「スポーツDEPO」で今日のために急遽購入したポップアップテントです。
夕立も防げるし、日差し
も防げて、とってもよかったです!
これでまた、江津湖公園などに行くのも楽しみが増えました。