前回、紹介したカフェ
モーニングを食べるために、
前日から道の駅「小国」に車中泊ししました。
湯布院に行くときなど、途中休憩では
よく利用していました。
車中泊は初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/7dcd1e185fc08bf72fc877aaf63fd7df.jpg)
道の駅の建物は、こんな不思議な形をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/b13e4c2d8aac2d981342ab942e7c4b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e2/96f5f05143a2063c7ff97206288296b2.jpg)
駐車できる台数は、ほかの道の駅に比べると少ないかも・・・
裏手に新しく駐車できるスペースを作る工事が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/f7a2eb56e73d03166f3c41e25df0cc90.jpg)
この場所は、昔、国鉄の駅があったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/2e103c99fdaba1576af16b329d8809c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/cc74ee6325f15d93fad72274a076c164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/379f1292c0f4d6fdaa1243abe8f332ac.jpg)
このような施設が残っています。
大分県の九重町から小国町まで走っていた 国鉄宮原線 です。
1984年に廃線になって、駅の跡に施設が残されているんです。
昔懐かしい風景ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/5bad6a48d47220650fe7f0a1dd7ed405.jpg)
道の駅に隣接して 食堂もあります。
地元の食材でおいしいものが食べられそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/ba202f35ce64678cc22b0935a01c8a9e.jpg)
懐かしい 赤色のポストもありました。
駅の跡とともにこのポストも懐かしさいっぱいでした。
モーニングを食べるために早起きしたので、
きれいな朝もやを見ることもできました。
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の「シェルティー」というバーナーを「ぽち」ってしてください。
お願いします!