今日、昼過ぎから熊本でもちらほら雪が舞い始めました❄️
先ほど、6時過ぎに台所の蛍光灯が切れたので電気屋さんに買いに行く時はかなり降っていました。
お隣の屋根は真っ白です。近くのアパートの駐車場の自動車も真っ白です⛄️
熊本は雪にとても弱いので、これ以上降って欲しくないです。
年末の買い物は今日終わったので、明日は家の中でゆっくりします❗️
十代の若い頃、自動車学校で習った中に日常点検というものがありました。
エンジンやタイヤ回りなどの点検です🚙
普通自家用車を運転する時はこれまであまり気にしなかったのですが、キャンピングカーではかなり注意しなければならないことがあります❗️
特に、タイヤの空気圧やナットの締めはバーストなどにつながるので点検や対策が必要です❗️
・・・といいながら、うちのリーブスのタイヤは前々回の車検の時に交換したので、5年が過ぎていたんです。
そろそろ交換かなとは思っていたのですが。


ブリジストンのR202というライトトラック用のタイヤです。
サイズは215/65R15 110/108L LT
小さなひびも出てきたので、ホワイトトップさんに11月末に注文をしました❗️
今度はキャンピングカーの雑誌などでも話題になっているミシュランのキャンピングカー専用のタイヤ、アジリス キャンピングを注文しました❗️
ところが、人気があるのとコロナの影響で納品待ちのお客さんがすでに4人ほどおられるとのことで、年内は無理かもということでした。
先日、ホワイトトップさんから電話が入り、納品したとのこと。
しかし、こんなにコロナウイルスが猛威をふるっているので、しばらくはお預けですね😥