E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

アオサギとウミウをかなり近くで見た2022.5.25(水)

2022-05-25 | 鳥(ウミネコ以外の)
某所へ行く途中、川べりを行くことにした。前回は白ツツジに圧倒されたが、今回は珍しい鳥。ツイッターだと等倍で見れないカットがあるのでこちらで。  8:18:15 アオサギ。  8:21:47 カワウ。ウミウと紛らわしかったが、こちらはカワウ。 8:23:26 こちらは等倍で見れていたようだが一応こちらでも掲載。  8:24:59  タンポポの種。そこらじゅう綿毛だらけ。 . . . 本文を読む

カラス・ウミウかカワウ・ウミアイサH29.1.5(木)

2017-01-05 | 鳥(ウミネコ以外の)
 10:04:03  この日は燃やせるゴミの収集日。正月休み明けな事もあって、いつもより量は多かったかもしれない。  10:04:44 カメラ向けて撮ろうとすると逃げられる。道路挟んで向かいのフェンス。   10:05:48   10:05:53  ほんと、どうやってごみ収集所を察知してんのかね。  10:10:44  JR八戸線鉄橋下の流木(去年の台風10号の頃からずっとある)の上にいる、ウ . . . 本文を読む

蕪島コクガンH27.11.29(金)

2015-12-01 | 鳥(ウミネコ以外の)
H27.11.27(金)5:00  1002.5  7.2℃  外7℃   4:35  11℃  56% H27.11.28(土)5:00  1013  6.7℃  外5℃  4:35  11℃  55% H27.11.29(日)5:00  1023.3  5℃  外2℃  4:03  9℃  55%  4:55  11℃  46%(ケース) H27.11.30(月)5:00  1026   . . . 本文を読む

すずめの正面顔 まともに見れたの初めてH27.8.20(木)

2015-08-21 | 鳥(ウミネコ以外の)
H27.8.14(金)4:20  1007.1  24.7℃  外23.7℃   4:15  41%  25℃  74%  25℃  小雨 H27.8.15(土)4:20  1008.7  23℃   外21.8℃   4:15  47%  24℃  75%  23.5℃ 雨 H27.8.16(日)4:30  1011.8  22.2℃  外22℃    4:25  42%  23.5℃ 76 . . . 本文を読む