E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

西の空に〔天使の梯子〕が見えた!H25.9.26(木)

2013-09-26 | 自然現象(虹・雷・干潮や満潮・雪など)
H25.9.26(木)5:00 1009.25 19.8℃(ちょうどこのあたりが、管を支えている金具がかぶさっていて良く見えないのだ) そと16℃ 湿度73% 記事書いている時間(19:36頃)は67.9%くらい   曇りのちこさめ


今回の記事は、カテゴリーまぜこぜです。
  5:35:52    市営魚菜市場内。赤飯と筋子のおにぎり。各100円。汁粉がいつ初めに来るか見たいので、続けて行っているのだが、あと一週間以内か?と、適当に予想してみる。         5:44:55    「オラにもくれないかな。」   

 5:48:51    に、ビール缶の飲みかけが捨てられていた場所のすぐ近く。    

 13:29:40   今日は、印象的な雲が多く見れて面白かったが、ピンボケカットの割合が多くて参る。         13:38:34    こんなのとか。場所はここらへん。     13:39:10    

 15:45:15     15:48:05    反対側から。     15:49:22    撮影場所は良く覚えていない。     15:55:00    一見、山は普通に写っているように見えるが、パソコンモニター画面で拡大すると、ピンボケなのがすぐわかる。この今予備で使っているカメラ、こういった中途半端なピンボケカットが多いのよ。手前の電線に合っていたかも。前回記事では、頼みもしないのに勝手にウミネコの背景に合ったくせによー       

 16:03:15    何枚か写したが、ビルが写っているので少しだけ。