E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

対泉院のハスと猫と八戸小唄祭り 

2011-07-24 | 年中行事・祭り・催し物
H23.7.24 3:50 1012.2℃ 22℃ 18℃  小雨



八戸小唄祭りH23.7.23(土).avi
                       




15:02:27 7.23 H23  以下同日。 花が開いたのも一輪見ました。つぼみは、池の岩の淵に立ってすぐ触れる所におがってたんですが、さわればだめ!     

 15:04:56

 15:31:37

 15:32:41

勘のいい人なら場所はすぐわかるはず。

 

15:49:24と15:49:52  小中野側で。完成したのが、私が10歳の頃。山手通り朝市の通りの突き当たりに確かプラモデル屋さんがあったと記憶している。

 15:53:41

JRガード下へ入って行き右へ曲がって。ガード下からすでに駐車車両あり。屋台は、正確には覚えていないが、18くらい? 北端の、湊橋東側入り口にスピーカーが設置されていて、知らずにそばにいたらいきなり鳴ったのでびっくり。 難聴になるだろが!!     

 16:09:32

館鼻公園の、西側、下へ降りていく途中で。人間で言うと、細身で長身 と言った風情。 右前足が!?   

 16:23:29

館鼻公園から北側の駐車場へ降りていく階段の途中で。

 16:25:19

一番下の区切りの葉がそれより上よりも色が薄くなっている。

 16:28:43

 

16:36:53                                        
17:56:55  子供はいいね。めし時間なのに、別にとうもろこし一本食えるし・・・    このあと、午後六時開始でブラスバンド演奏・主催者・市長・八戸ふるさと大使の開会宣言と続くわけですが、私の後ろらへんにいたおばサマ方、しゃべくっていてうるさい事! こうやって来て見られただけでもありがたいと思え! 人が話ししてる時は黙って聞け! 今年は特別なんだから !!
その場で怒鳴りつけてやりゃ良かったかな?  

 18:32:46

 18:34:08

 18:59:16

袋は、会場の出店で買った時に入れてもらったもの。どれも、食べていないので味はわかりません。[ 菊の里 ]は大分前に食べたような・・・  ホイルにくるまっているそうです。[ サブレ 献上 【 黒 】]が140円、ほかは220円 だった かな?    左下黒いのだけ、酒粕が含まれています。賞味期限の表記が{ 11.8.12 } になっていたのですが、間違えることは無いにしても西暦の4桁を全て書くか、{ 平成23 } とするべき所でしょう。