天気は良かった。
8:02:00 JR国府津駅ホームで。【八戸】が”hachinohe" なら” ”Kodzu"にしろや。
8:03:38 なんで手を見てるかって?そりゃあんた…
8:37:36 大船駅ホームから。
8:38:06 ツイッターに先に載せたが、ほんっつと、物の理屈は無視するは、自分の都合の押し付けを「マナー」と言い換えるは、バカばっかりだよな
8:41:00 ここから、大船フラワーセンターへ向かう。
8:42:36 やたらデラックスになってる! 高崎駅東口のとこに匹敵してるんじゃないの?
8:44:19 イベント目的じゃないので、特に関係はない。
8:46:15 店の玄関をふと見ると「空間除菌云々…」とあったんだよ。
8:48:43 周りはよく見なかったが、駐輪場だと。
8:51:29 ハナニラが咲いているのをあちこちでみた。群馬のヤグルマギクみたいな? 向こうでもハナニラは見たが。道にあちこち って感じではなかったと思う。
8:52:43 名前不明の花。
8:54:49 都合で、こっちで投函した、国保終了の書類。なんかな、こういうのって、意外と郵便番号なんだっけ?となる事多いよな。
9:18:02 大船フラワーセンター。 写真と記事は随時追加・訂正します。
9:40:49 新宿御苑の改装前みたくていいんじゃない?と思っていたら、これだ。
なんで人工的な明かりで照らすかね?
10:09:24 ツイッターに先に載せたが、ソ連邦になったのは1900年過ぎてからのはずで、書き方が変。





















