今朝は、後頭部をやられたウミネコを中心に載せたので、ほかの写真も。

4日4:57 親鳥はオスなのかメスなのか… やつれているように見える。

白10番の。C87。もしかして、ここの巣の近くで写す時、右向き多かったかな?気のせい?

5:01。真ん中の右は、C87。実は、今日はこっちの方に来る時に、水色のジャンバー着た監視員の人と一緒になりそうになったので、敬遠して少しあとから。
(--*)

5:09 左の成鳥は、…魚市場…の灯篭の向かって左の親鳥らしい。なんで一つ下に来たかは不明。くちばしをつかんでいるのは、6~7秒くらい?

5:28 今の時期でも、小さい雛は、いる。白の25番はまだ孵っていないし・・・

5:29 水色のジャンバーを着た人が監視員さんです。

5:33 この鳥、砂浜の後方の芝生で良く見かけるが、すばしっこくて、撮影が困難。

5:40 こんなにとまってたんだけどね~ オジサンがわざとかどうか知らないが…
(#▼▼)

5:46 船着場脇の道路。左の電信柱のそばに大分前から、肉のかたまりみたいなのが捨てられていて、そこにカラスやウミネコがたかって来ていたようだ。犬は、右のお婆さんの飼い犬らしい。網?

17:59 シャッタースピードは1/30秒。 17:59の2

17:59の3 テレビ画面写すのは久しぶりで、縞模様どうなるかと思ったが、意外とまし。ただ、画面全部入らなかったのは準備不足。
テレビは、普段でも天気予報とニュースぐらいしか見ないので、特に困らない。ラジオ聞いてりゃいい と思ったら、ラジオも!?

4日4:57 親鳥はオスなのかメスなのか… やつれているように見える。

白10番の。C87。もしかして、ここの巣の近くで写す時、右向き多かったかな?気のせい?

5:01。真ん中の右は、C87。実は、今日はこっちの方に来る時に、水色のジャンバー着た監視員の人と一緒になりそうになったので、敬遠して少しあとから。
(--*)

5:09 左の成鳥は、…魚市場…の灯篭の向かって左の親鳥らしい。なんで一つ下に来たかは不明。くちばしをつかんでいるのは、6~7秒くらい?

5:28 今の時期でも、小さい雛は、いる。白の25番はまだ孵っていないし・・・

5:29 水色のジャンバーを着た人が監視員さんです。


5:33 この鳥、砂浜の後方の芝生で良く見かけるが、すばしっこくて、撮影が困難。

5:40 こんなにとまってたんだけどね~ オジサンがわざとかどうか知らないが…
(#▼▼)

5:46 船着場脇の道路。左の電信柱のそばに大分前から、肉のかたまりみたいなのが捨てられていて、そこにカラスやウミネコがたかって来ていたようだ。犬は、右のお婆さんの飼い犬らしい。網?



17:59 シャッタースピードは1/30秒。 17:59の2

17:59の3 テレビ画面写すのは久しぶりで、縞模様どうなるかと思ったが、意外とまし。ただ、画面全部入らなかったのは準備不足。
テレビは、普段でも天気予報とニュースぐらいしか見ないので、特に困らない。ラジオ聞いてりゃいい と思ったら、ラジオも!?
