E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

H22 6.10の蕪島

2010-06-10 | ウミネコ・カモメ (蕪島など)
10日3:00 1015 14.1℃ 4:00 1015.3 14.1℃


( 写真、H26.4.2水曜日 に追加した。)

今日は、いつもの所、雛は親鳥にかくまわれている数、きのうより多かったようです。寒いとそうなんでしょうか?


時間は、いつものように、1分近く遅れた表記のままです。


 5:17 A69。    5:18 きょうはA76。

 5:22 A83。   5:22の2  周り。

 5:25 木札1番でA86。雛は奥に隠れている。


  
5:28 10番木札近くの段差ある所。 28の2。   続けて5:28の3。

 5:30 木札15と16の間らへん。C80。

 5:31 木札16番の近く。A74。他の成鳥と比べて、首が細長い感じ。      5:32 

 5:32の2  多分交尾中。つがい外かそうでないかは不明。

 5:32   A31。    5:33   周り。     5:38  A99。

 5:40  網が間に入ると、目に掛からないようにするのが面倒。オートフォーカスで1点測距が7点になろうが、網に合ってしまうので、見えにくいファインダーを我慢しての撮影。 

 5:45 きょうはきのうよりは、波打ち際にいるうみねこの数、多かったかも。

 5:47     6:01