E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

歩道拡張工事・蕪島工事H26.10.22(水)

2014-10-22 | お仕事ご苦労様です
H26.10.22(水)5:00 1016.95  13.9℃ 外12.2℃ 室温15.5℃ 77% 曇り 寒くなってきた  

あさ、5時の気温見に玄関外に出たら、でんぷん臭かった。何度かあるのだが、どこからかは不明。

 8:56:58 10/22 H26  以下同日。 北側歩道の拡張工事との看板だったが、街灯の位置を変えるのかも。    

 11:24:31   ハサップB棟(でいいのかな?)向かいの空で、多分トンビが舞っていた。     11:28:01   ほとんどオオセグロカモメ?で、ウミネコは二羽だけだったと思う。     11:28:22

蕪島に行った帰り、50台後半くらいの夫婦と思われる人が、神社の、津波表示の所にいたので、どちらからか聞くと、静岡県の磐田だと。その後、こちらから一歩的にベラベラ、震災当時の状況を説明するいつものパターンになったのだが、何がおいしいか と聞かれたので、“ラーメン”と答えてしまった。刺身が食べたかったそう。刺身だけ料理 って店がとっさに思い浮かばなかったので、“海鮮ラーメンが…  でも高いですよ。”   八戸の後どこに行くか簡単にでも聞いてみるのだった。蕪島には自動車でだそう。
あと、続きはのちほど。