E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

蕪島に行ってめげました(2)

2011-06-21 | 漁船・屋形船 ほかの船
H23.6.21 4:00 1011 22.25℃ そと16.2℃


 

4:37:35 6.20 H23  以下同日。阿武隈丸 塩釜。                             4:43:28

   

4:49:59                                         5:00:23  

 5:27:02

島寄りの岩場で。左眼が・・・   



5:35:25  直径が約18~19cm、長さは2メートルくらい? そばに近づけなかったので想像で。

 5:38:05

右の木切れ、金具みたいなものがはまっているものあり。サイダーは、ここだけでなく、管理棟南西側入り口向かいの木の上にも一本ほっぽって置かれてあった。   

 

5:58:07                                         6:03:29  マリエント方向へ。

 6:03:35

下側トリミング。  ウミネコが多いのがわかる。 たまにセグロの類が混じっているかも。

 

6:06:58  いつもの位置から。 ペットボトルは大きいのが多いとスーパーの袋(市の黄色いのは45L)三つでも足りないくらい。 缶の中にタバコの吸殻入れる奴いるし…     

 6:13:26

場所、よく覚えていない。確か、観光案内所の駐車場だと思う。 カラスは本当に撮影しにくい。トリミング。

 

17:48:51  なぜか、見つけてから一番、葉っぱが分かれている様子が見やすかった。

 17:49:33