E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

今朝見たウミネコ達H26.6.18(水)

2014-06-18 | ウミネコ・カモメ (蕪島など)
 4:05:26    出かけようとしたら、家の入り口の前に落ちていた。こんな事する奴は自分の骨が「ポキッっ。」と折れるぞ。    

 4:17:27    今朝見たのはこの前の〔カレドニア〕でなくて、ヒューストンだった。     4:46:23    いつもの弁当か何かのカラだろ と思っていたら、二つも。     4:46:59   パスタ だと。     4:47:46  すでに離れた場所から見えていたのだが     4:48:51    マクドナルドの何からしい。手で拾い上げた時の感触が、いつものコンビニ袋と違って、湿った感じだったので、何だろう? と思った。     4:49:36     4:50:07    

 4:55:29    大きい枕 はまだそのままだった。     4:58:22     5:01:26  もう、中身入ったペットボトルは珍しくないのだが、あとで捨てた。     5:06:42    今日の満潮は、5:55 128センチメートル。     5:11:25   さっきの。8割近く入っていて、口がめり込んでいる。     5:12:18    期限が2015.4.5 だが、封は切ってあり、ここの砂浜で捨てたのだろうか。     5:14:39    どぼどぼ           5:14:50    方向変えてもう一枚 どぼどぼ            
 5:16:15  今度は、焼酎。なぜか、[…次郎]と言う名称、多いよね。 5:16:33 5:17:52 量が少ないので「ジョロジョロ。」か。一応においかいでみたが、アルコールのにおいは強くは感じなかった。    

  堤防外の。今期はほとんど下に下りていない。          5:27:29    注意書き看板のあるフェンスから。     5:28:10   草むらになっていますが、今期 幼鳥は全滅 だと思います。     

 5:30:06    屋根の上にいるのを確認できている幼鳥はこちらさんだけです。     5:31:34  ほんの10メートルも離れると、こんな具合。鳥の仏さんもまだそのままだったようだし。           5:32:40    堤防の上に立って撮影。     5:33:36    しばらくぶり?で見た A33。 とまっている事が無いのでぶれました。     5:33:59    周り。    

 5:38:27    コースを廻る時に最初に目に入る左側。見向かって右から二羽目…     トリミング。笑っています!          5:40:52    E44 のウミネコが立っていたオブジェ下の巣の幼鳥。     5:41:16     5:43:52    真中の二羽の幼鳥…     5:44:10    兄弟で頭をつつかれたようです。           5:47:24    水のみ場?の裏。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝のウミネコ達H26.6.18 ... | トップ | 蕪島砂浜清掃H26.6.18 »