前回記事、午前中に書き終わっていたのに、投稿したつもりが草稿のままだったよ。 
自転車で遠出したら疲れたので手抜きです。
9:05:09 9/14(日)H26 以下同日 以前から何度かここの飼い主家の前を通った事があったが、鯵ヶ沢の[わさお]に似ているなあ と思う。[あきたいぬ]なんだろう。良く知らないけれど。
9:42:10 説明がいまひとつ良くわからなかったが、製造した会社がオークションに出して云々 だそう。
9:42:49
9:44:44 現地に行ってからのお楽しみ と言う事で、後姿だけ。
10:10:41 はしかみ 道の駅。トイレが新しくなっていた。他の知らない人に聞いたら、今年8月頃からだったそう。こちら に詳しいんだけど、ツイッターの方にも書いたが、「お前ら、俺らのおかげで生きて行けてんだぞ クソがっ。」って、暗に言ってるよな。
10:27:12 赤保内(あかぼない)の田んぼアート。今日はここを見るのがメインだったのだ。設計図らしい。
10:27:49 こちらもまた、後のお楽しみ ってね あすあさって中でピークなんじゃ? よくわかんないけど。
10:29:14 足元気をつけないと危ないです。
11:01:49
11:16:59 その、消防署の道をずっと降りてきて、魚港そばのトイレ。こっちに来た時は大抵ここか、灯台の近くで昼食を食う。俺がパン食っていると、灯台方向から、50代後半~60代前半くらいの、自転車レース用ウエアに身を包んだ4~5人の男女グループがやってきた。一人の人の声が聞こえてきて、ここが青森県か岩手県かわからなかった模様。装備に気をつけても、地図は気にしていなかったらしい。
この日は、私は灯台の芝生には上がらなかった。
11:51:05 [洋野町角浜(かどのはま) 太陽光発電所]。 下の電光表示はMWh。表示部、写真補正時に、“投げ縄ツールで”囲って明るくしています。
前回灯台に来た時に、こっちの方は面倒で来ていなかったので行ってみたらやたら広くて、“どこまで続いてんだ?”と思った。パワーコンディショナー等からのと思われる「ジー。」 と言う音がずっとしていた。大久保でよりも明らかに大きかった。設備を製造する時のエネルギー消費・大気汚染・毒物排出 等々あるぞ。それらも含めて〔環境にやさしい〕のか? 〔環境〕って、人間はもちろんの事、他の動物も含むだろ。
俺なんかの説明より こちら やこちら を読んでくれ。 前者リンクの方は私もまだ目を通し終わっていないのだが。
ああ やっぱり、この前のツイートで載せた八戸大久保発電所の画像取得日も今年4月14日だったから、同じ日に撮ったんだな。今日見た様子よりパネルが少ないので(二カット目)、4月14日以降に増やしたのだろう。種市の方は、各戸に白のマスクが無いのだけれど、どう言う理由だろう。パネルメーカーは東芝。品番まではわからなかった。HPの、太陽光発電の項目 見ても良くわからず。看板では単結晶になっているので、品番は別だろう。写真では、わずかに、〔最後のアルファベットは“J”か?〕ぐらいしか読めなかったが。前に八戸市内で見たのは単結晶。火力は、この東芝のだそう。各画像をクリックでわずかに大きくなりはっきりするので、そうしてご覧下さい。続きの写真と文、のちほど次記事にて。

自転車で遠出したら疲れたので手抜きです。













この日は、私は灯台の芝生には上がらなかった。

前回灯台に来た時に、こっちの方は面倒で来ていなかったので行ってみたらやたら広くて、“どこまで続いてんだ?”と思った。パワーコンディショナー等からのと思われる「ジー。」 と言う音がずっとしていた。大久保でよりも明らかに大きかった。設備を製造する時のエネルギー消費・大気汚染・毒物排出 等々あるぞ。それらも含めて〔環境にやさしい〕のか? 〔環境〕って、人間はもちろんの事、他の動物も含むだろ。

俺なんかの説明より こちら やこちら を読んでくれ。 前者リンクの方は私もまだ目を通し終わっていないのだが。


