![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/166a31eea955d0f4a49eef67b4feecfb.jpg)
以下同日。こちら 。出っ張っているのは上から二番目だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/1a6be819a2f19cc686c8d763267e9bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7a/4ca43fdc8524de826d78c4809fdab700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/58/a32e38a2904044b2e50ae59a990d7f82.jpg)
前回来た時は、犬のフンなどすぐ見つかったので、ちょっと恐る恐る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/da7c4c75f3c99bc46229b294e2511e14.jpg)
翌 20日 5:15 追加。トリミングしたのち、13%でリサイズ。次のウミネコと同じウミネコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7f/ec4914bb7465e1bc159258bd9417f62f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/e28331ac7be43bfdc30d49b8ae086f18.jpg)
15:31:52 こう言う、文字の複写みたいな条件では、GX200のレンズの良さが効いてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/ba79296a81d40a0b405cea1147562fec.jpg)
同じ写真をトリミング。神奈川のアパートにいた時は3000円行かないと思ったが・・・ 30アンペアで、冷蔵庫が・・・だとこうなるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/3f19fb192a88578b98dafd48289c4b32.jpg)
ADSLの料金は、ほかよりは安いのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/14/5ff241c5e0c20acca4eb470b272bed4e.jpg)
ドコモは、端末代の残りのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/c3fdcad8be0e70c12336f13fd942b1e1.jpg)
銀行の振込みは機械でやったのだが、一文字訂正が出来る項目と出来ない項目があって、頭に来た。おまけに最後の、料金を機械に入れる時になって、財布で探していたら時間食って(機械から見てね)、投入口の蓋が閉まって、手続きの入力、最初からやり直し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm30.gif)
(#▽▽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/5a42c87d59e52ab7ab12310a7880d2ad.jpg)
実際は、自分の、プロダクトキーを入力したあとです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/8c77fffea6cc5dc481ac19f95fd50fb5.jpg)
今月16日の日曜日に行なわれたポンプ操法 (【操】の、漢字だけだと何と43番目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
HDRの下、4番目の刷毛のアイコンクリックで、《ノイズ除去》と言う項目が出るのですが、4.0はこれのスライダーの位置が、未調整の状態ではゼロだったのが、プロ5 になったら、自動で30~60いくらの間で あるいはもっと? 低減されるようになり、各コマを、ノイズを減らしていない状態で続けてチェックしていきたい場合、コマ一枚ごとにスライダーを左端まで戻さなければならず、面倒になりました。詳しくはまた徐々にのちほど。
(ナナオHP内に、"大切なお知らせ"があり、過去製品の不具合に対する対応が載っておりますのでご覧下さい。)
![EIZOロゴ](https://direct.eizo.co.jp/docs/afi/corp/100506_EIZO_120x60.jpg)