E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

今朝のお盆臨時朝市・駅前と港H26.8.13(水)

2014-08-13 | 地域情報
H26.8.13(水)4:00 1007 22.9℃ 外20.1℃ 室温23.2℃ 73.2%  晴れ 風ややあり

お盆初日なので駅前と、館鼻魚港のほうは臨時で朝市やっているだろうと思って、行ってみた。

 5:11:33 8/13(水)H26  以下同日。八戸線鉄橋下の新井田川で、下流側から上流側に向かって群れている、名前不明の魚。三年前の記事で見たのと同じ魚かどうかが良くわからない。自分で一匹釣り上げてみるしかないか。この数で釣れなきゃ、できない方が悪い(苦笑)。    

 5:14:11  太陽の光の反射で川の中が見えなくなるのでちょっと手間取った。水面だと、カメラのオートフォーカスが効かないんですよ。

 5:17:21   バレーボールの玉より一回り小さいくらいのスイカが一個400円だったかな?  ここ3~4年、まともにスイカを食った記憶が無い。

 5:29:42  撮影の許可はもらったのですが、“ブログに載せます”とは言わなかったです。    

 5:38:21   こちらは、毎日曜日に朝市が行われている館鼻魚港。まあ、毎度こんな具合なようです。最近ご無沙汰して来ていなかったのです。

 5:38:34    反対の、東側。ズラー~  

 5:39:26  お金が無いので私は何も買えませんでした。    

 5:41:12   銚子から北の太平洋側に港のある漁船が何艘も停泊している。それで、漁船に乗っている人は、結構、日本各地の情報は広く耳に入っていると思います。漁業の情報はテレビのニュース等ではどうしても数が少ないですからね。