H26.6.7(土)3:30 1013.7 18.9℃ 外14.1℃ 室温20℃ 68.5% 曇り
土曜の今朝、メール見たらね、他は撮影の都合で一番上まで隠しているけど あー このマカフィーの囲みね 普段あまり気にしていなくて、青紫の所クリックしたのよ。そしたら…
どうやってオラのPC宛のアドレスを入手したのか って事の方がまず一番に重要 なのだけれど。スクエアエニックス のHPから入ると、赤い字で、フィッシング詐欺サイトへ云々…とあり、https の“S”が抜けている とあって、まさにそれでしたね。スクエアエニックスには当然アドレス教えていないし。取引無い人にも無差別に送られている旨、記述ありますね。
さすがのESETも、犯罪者に気づかなかったんだな って ものすごくだめだ!
BIGLOBEのセキュリティニュース、最近、と言うか、今年冬の終わり頃から見てなかったのは反省。アドビ・JAVA・Windows の更新以外、視野外になっちゃっていた だな… 



さすがのESETも、犯罪者に気づかなかったんだな って ものすごくだめだ!



