E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

H26.7.19(土)に見たウミネコ達 金浜・大久喜・蕪島

2014-07-20 | ウミネコ・カモメ (蕪島など)
  9:18:58  7/19(土)H26  ワタシガアツメテ オマエノイエニ バラマクゾ    

 9:28:12   肉は嫌いなので食べない。     9:40:54    前回撮った時と様子がかわっていないんじゃあ? と思ったので撮ってみた。     9:45:10    [タイトロープ]からの坂を下がり終わった辺り。       9:47:01   おたまじゃくしから変わった姿は、ほとんど見られなかった。     9:50:23    [タイトロープ]の看板。     10:10:36    金浜海岸に注ぐ大渡川 でいいんだと思う。     10:15:24    この日はまたも河口の場所が変わっていた。前回はこちら。     10:15:40    ウミネコ・カモメたちはほとんどいず。写した分も、失敗。    

 10:16:03    白浜方向へ向かって写す。サーファーが二人ほどいた。    

 10:42:36    大久喜海岸のトイレに、なぜか[ユンケル黄帝液]の空き容器一本あり。金持ちだなぁ。     10:51:54    この日の一回目の満潮時間が7:52cm で+の31cm。     10:52:05    防波堤の上に集まってきていて、弁天島にはほとんどいないようだった。     10:52:56    ご覧の通り。     10:53:09    近づいていって撮影。     10:56:46   蕪島よりは速く逃げられるだろうと予想していたが、比較的楽に写せた。     10:57:18    今年生まれの子の羽数は、成鳥の3分の1弱くらいか。     10:59:54    一番手前の子はあとピン。     11:01:46    風の向きは、ウミネコ達が防波堤の短い辺におよそ平行だったので、南東方向だったと思う。    

 11:02:41     11:02:57    子が親にエサをねだっていたが、あとで食べる様子は見られなかった。     11:11:18    前回は子がいた所にいない。     11:11:48     11:14:14    親?の右脚に、恐らく環境省のと思われる銀色の足環が付けられているのが見える。     11:54:49    ほとんど見られない。     11:16:39    花火の袋。     11:17:16     11:23:22    大久喜海岸の砂浜。下まで下りていない。    

 13:13:46    蕪島の、キャンプ場側駐車場脇の歩道付近に、クラッカーの跡。     13:15:04    土曜の昼で誰も片付けなかったのか(←アンタは?  オラはこの日の朝は来ていなかったので、しかも、こっちまでは見ない方が多いので、御免。)。     13:15:20    肉眼では暗くてわかりにくかった。中身を留めておく仕掛けか?    

 13:23:26    鳴いている右足の無いウミネコ。     13:24:24   もう何十回と来ているのに、屋根の配置は良く見ていなかった。     13:36:53    今まで撮ったうちで、飛行中のウミネコを一番ましに写せたカット。

 13:46:39    神社の境内に落ちていた、缶詰のプルトップ式の蓋。前にもあったけど、リンク探すの面倒…    去年の7月2日の記事でした。

あとね、神社の階段下りる時に、神社下広場を防波堤の方へ歩いていっていた60台前半くらいの男性二人連れの、格子柄の派手なズボンをはいた方の男性が、下に向かって左側の灯篭の所にいた子たちに、手すりから身を乗り出して、何度も触ろうとしていたのを見たのですよ。お前のおもちゃじゃねぇから やめろ!


 14:12:36   中学校の校庭脇の歩道付近で、[パピコ]の袋発見。さらに、5メートルも行かずに     14:13:09    あちこちでよく見る、チューブの切った先っぽ。        

(すみません 記事更新が続いたので、リンクはのちほど。)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« H26.7.19(土)に見た太陽光発... | トップ | H26.7.20(日)蕪島  »