E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

通った事ない道を通ったぞ 2011年秋(1)

2011-10-15 | 花・植物
13:18:24 10.15(土) H23  以下同日。家の。

 13:56:20  こちら

13:57:05 どうやら ヨウシュヤマゴボウ と呼ぶらしいです。

14:05:15  八戸第一養護学校の向かいあたり。

14:07:39

東霊園から真っ直ぐ東側に行って最初の交差点? 前回 来た時はここの交差点より一つ西側手前から左に曲がって金吹沢鉱泉へ行く道を通ったのだった。



14:11:53  先ほどの交差点を左に曲がって。上り坂。                      14:12:12  来た方を振り返る。

 

14:15:06  上り坂を登りきったあたり。                            14:15:43  後ろ側。

 

14:18:34  初めて通る所だが、このまま真っ直ぐ行ってみた。                  14:19:54        

 

14:21:32                                     14:22:21



14:35:06  道路はさんで向かい側から。 " 鮫 " は地名です

 14:41:16  パンク大丈夫かなあ。

 14:44:51

この機種か 220J 同士だと、グループ何とかで、見通しのいい所ではトランシーバーのように基地局無しで使えるそうだったのだが、しばらく前からカタログに載ってないんですよね。  

 14:46:49

名前だけ聞いていて、実際にここまで来たのは初めて。写真奥は太平洋。続きはのちほど。