E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

ユリカモメ・脚に釣り糸のウミネコ(悲)

2014-12-08 | 鳥(ウミネコ以外の)
H26.12.7(日)5:00 1012.15 0℃  外-2℃ 室温4.2(4:40ストーブONの時に)湿度57%
H26.12.8(月)5:00 1024.4  0.9℃ 外0℃  室温6℃(4:45ストーブONの時に)湿度52→55%

 8:24:55 12/8 H26(月)以下同日。いつもの事ながら、油の流れている様子。    

 8:25:43   風は南東方向寄り。     10:26:37    何の作業中か不明。こちら 。アスファルト運搬船らしい。         http://www.cosmo-kaiun.co.jp/ship/index.html  コスモ海運。第八熱田丸。こちらもアスファルト運搬船だそう。    

 13:43:48    何の漁船か不明。     13:44:50    右脚に、釣り糸か何か絡まっていて、そのまま飛び立っていってしまった。          13:47:21    こちら、中央のウミネコ、良く見えなかったが、右脚が根元近くから無いかも。釣り糸か何かの切れ端がわずかに見える。     13:47:24    

 13:49:11    ユリカモメ。オスメス不明。     13:51:11     13:51:34    オオセグロカモメはウミネコより大きく、ウミネコはユリカモメよりも大きい かな?