![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/17/29f0ff8e72e320a2d7a2c1b4a1a28d9c_s.jpg)
5:09:06 すでに奥の方にゴミが写っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/c5/5730cddc4885a3448a8bdec8c4559029_s.jpg)
5:10:34 蕪島では今の時期、行けばほぼ毎回見るが、ここらへんではあまり見なかったのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/93/60eb526b4ecfd6171ad399961b968bb1_s.jpg)
5:10:53 うっかりして、裏見てなかった。今のカメラ、接写の時、あまり寄れないのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/3c/4867e0d83289a4a7190177e2c35383e6_s.jpg)
5:11:24 ハンバーガー・チキン何とか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/df/fbb8c1ec358d68a4adcbffa550382a4e_s.jpg)
5:12:35 近くに落ちていたが、若い奴が食ったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/72/3eb76f0bc7ec8ddff57e28a478ce0f97_s.jpg)
5:13:01 なぜか、ゴミ捨て現場でよくみる、ドン・キホーテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/c7/f0b953d1ee6124896f500bb12513f996_s.jpg)
5:14:39 だいぶ以前から捨てられていた様子のゴミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/bd/cc31659e908ba24cf97b63ae0a5ae287_s.jpg)
5:14:53 ここの水溜りは、ウミネコ・カモメが良く水浴びに来る。情緒もへったくれもねぇよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/47/dcabbd45c7a10d123f2af8fdefe293ad_s.jpg)
5:16:11 細かいプラスチックの破片は面倒なので拾っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/32/052dced17769fc7cd8803380f374ca36_s.jpg)
5:19:30 今の時期お約束の、花火跡。ロケット花火手持ち連発式のも何本かあった。幸い、未点火ってのは見なかったが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/94/822b78a05cbe7282f6b1643a65bc8b30_s.jpg)
5:32:07 釣りオヤジ連中が捨てて行ったらしい釣り用具の包装。どんなのか知らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/6c/3635dc2f12f56fb72512649289a1e6ba_s.jpg)
6:16:23 蕪島の防波堤外側。だいぶ前からそのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/41/bdcccb0b4f3f62f3f2b7ed0e7f15b055_s.jpg)
6:17:18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/69/383df678ab9167492f5ce029ec1aa229_s.jpg)
6:17:26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/a6/b5923948987815077473522d8cd57e68_s.jpg)
6:17:45
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/2f/cac80e1f01734425031a6e4cf901be50_s.jpg)
6:36:38 木曜日はここの地区の燃えるごみ収集日だが、このありさま。網が掛かっている所は、カラスが破ったような跡でもなかったのだが。自分が持ってきた袋にまだ余裕あったので、拾った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/a0/b219681b3417a3fe9b59825a35d7eda1_s.jpg)
7:04:22