12日4:48 1013.1 16.15℃。雨はあがったようだが・・・

8:58 7.13(火)H22 手抜き撮影のため、明る過ぎに。
(#--)

先日購入のソフトで補正後。実際の撮影では、暗すぎの補正と同じくらい明る過ぎの補正も多い。カメラのカタログなどでは、逆光で暗くなった顔を補正する作例が多いけれども、逆だ。補正したあとはどうも、薄く、紫~灰色がわずかにかぶってくる感じになる。

13:06 9.11 H22 1枚目で、露出のオーバー・アンダー表示をさせた所です。こりゃひどい(苦笑)。オーバー表示が出なくなるまで、画面の露出補正のスライダーを、-0.9EVまで左へ動かしました。それで、二枚めの明るさに。ほか、細かい調整して。
13:47 9.11 H22 正常な動きをしていれば出ない画面です(怒)。ここ最近、一ヶ月ばかり、その日のアップロードし始めで《開く》を押した時に(一枚だけならその一枚で出ることもあり)、画面が固まってしまい、タスクマネージャーの何とかで元に戻して、またInternet Explorer 押して、やり直し。


15:38 8.3 H21 去年の三社大祭のお還りで。某山車組の、後ろ側(だったと思う。右から左へだったから)。これは、一枚だけのアップロードだったが、固まらずにすんなりとできた。

8:58 7.13(火)H22 手抜き撮影のため、明る過ぎに。

(#--)

先日購入のソフトで補正後。実際の撮影では、暗すぎの補正と同じくらい明る過ぎの補正も多い。カメラのカタログなどでは、逆光で暗くなった顔を補正する作例が多いけれども、逆だ。補正したあとはどうも、薄く、紫~灰色がわずかにかぶってくる感じになる。


13:06 9.11 H22 1枚目で、露出のオーバー・アンダー表示をさせた所です。こりゃひどい(苦笑)。オーバー表示が出なくなるまで、画面の露出補正のスライダーを、-0.9EVまで左へ動かしました。それで、二枚めの明るさに。ほか、細かい調整して。
13:47 9.11 H22 正常な動きをしていれば出ない画面です(怒)。ここ最近、一ヶ月ばかり、その日のアップロードし始めで《開く》を押した時に(一枚だけならその一枚で出ることもあり)、画面が固まってしまい、タスクマネージャーの何とかで元に戻して、またInternet Explorer 押して、やり直し。




15:38 8.3 H21 去年の三社大祭のお還りで。某山車組の、後ろ側(だったと思う。右から左へだったから)。これは、一枚だけのアップロードだったが、固まらずにすんなりとできた。