H23.6.7 4:05 1008 18.2℃ そと15.2℃
11:01:09 6.5 H23 この写真は、飲むのが2回目の日に写した。中身は入っていず、風が強かったので、飲む前に写せば良かったと思った。
5:52:25 6.6 H23 以下同日。蕪島から来て、鮫駅へ行く途中の踏み切り手前で。
18:22:49 6.6 H23 18:23:05 こちらは、少し離れて上流側にいた と思った。二羽いたのは確かなのですが・・・ 正面を写せたのはまぐれです。
18:25:12 ほんとは工場内は撮影禁止なのだろうけれども・・・ 二枚目は、輪郭強調をゼロにしたものですが、画面左のモアレ、まだ目立ちますね。キャプチャーNX2だと、例の《ガウスぼかし》を効かせて何とかできるのですが・・・ のちほどまた。
18:27:37 今月2日に写してから、何だか定点観測地になってしまいそうです。
18:29:28
少し下流側へ行くと、なぜかここだけさざなみが無い!?
18:30:02
あー これも、やや暗過ぎで、補正しています。 露出データは、感度400 F10 1/250 f=101mm(約3.9倍で、35ミリフルサイズフィルムカメラの値。望遠側最大です。)
18:32:06 18:34:56 ロープで、船首のある部分から、どこかに繋げられている? 浮かせてこのまま、河口から二番目の橋の北側まで引っ張っていくのかも知れませんが・・・
11:01:09 6.5 H23 この写真は、飲むのが2回目の日に写した。中身は入っていず、風が強かったので、飲む前に写せば良かったと思った。
5:52:25 6.6 H23 以下同日。蕪島から来て、鮫駅へ行く途中の踏み切り手前で。
18:22:49 6.6 H23 18:23:05 こちらは、少し離れて上流側にいた と思った。二羽いたのは確かなのですが・・・ 正面を写せたのはまぐれです。
18:25:12 ほんとは工場内は撮影禁止なのだろうけれども・・・ 二枚目は、輪郭強調をゼロにしたものですが、画面左のモアレ、まだ目立ちますね。キャプチャーNX2だと、例の《ガウスぼかし》を効かせて何とかできるのですが・・・ のちほどまた。
18:27:37 今月2日に写してから、何だか定点観測地になってしまいそうです。
18:29:28
少し下流側へ行くと、なぜかここだけさざなみが無い!?
18:30:02
あー これも、やや暗過ぎで、補正しています。 露出データは、感度400 F10 1/250 f=101mm(約3.9倍で、35ミリフルサイズフィルムカメラの値。望遠側最大です。)
18:32:06 18:34:56 ロープで、船首のある部分から、どこかに繋げられている? 浮かせてこのまま、河口から二番目の橋の北側まで引っ張っていくのかも知れませんが・・・